Tiếng Việt

vi

English

en

sign up

Đăng ký

sign in

Đăng nhập

Đề Thi Tiếng Nhật

Đề Thi JLPT N3 07/2015

問題1 次の文の( )に入れるのに最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい。
1. この問題は、数学が苦手な私( )難しかった。
2. 長い間建設中だった ABC ビルが、昨日( )完成した。
3. (A 市のお知らせで)
本日予定していた A市夏祭りは、台風の影響( ) 中止します。
4. 妹がアメリカに留学した。妹がいる ( ) ぜひ一度遊びに行きます。
5. 昨日、天ぷらを( )としたが、油が足りなかったので、やめた。
6. 山下「田中さん、部長に会議の資料を( )って頼まれたんですが、どこにあり ますか」。
田中「ああ、あの棚の中ですよ。」
7. ((電話で)店員「はい、田村美容院です」
西川「あ、3時に予約している西川です。すみませんが、急に用事が入ってしまった ので、今日の予約をキャンセル ( )
店員「はい、わかりました。ご連絡ありがとうございました。」
8. 学生「先生、ご相談したいことがあるんですが、明日の午後は研究室に( )か。」
先生「明日ですか、明日から出張なんですが」
9. 私は、ほかの人には話せないことも、母( )話せる。
10. 私の両親は、「たった一度の人生だから、あなたが( ) やりなさい」といつも言 ってくれる。
11. 国際経営学部では何を学ぶこと ( ) 知りたくて、大学の説明会に参加した。
12. 私の姉は、3歳から柔道を続けていて、県の代表選手に( )
13. (体操教室で)先生「この体操は、毎日続けると効果的です。立ってするのが難しけ れば、いすに( )無理をせず、続けてみてください」
問題2 次の文の_★_ に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
14. この家に引っ越してきて、もう_★_ ___ ___ ___だけです。
15. 毎年、X社には多くの新入社員が入るが、仕事が___ ___ _★_ ___多いそうだ。
16. この島は、空から___ ___ _★_ ___「耳島」と呼ばれています。
17. 一人暮らしを始めて3か月が過ぎたが、家に___ ___ _★_ ___と いつも思う。
18. 30日以上___ ___ _★_ ___が、すぐ気にならなくなった。
問題3 次の文章を読んで、19 から 23 の中に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
以下の文章は、留学生の作文である。
私の好きな言葉 ヤン ミン 「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」
私はこの言葉を高校生のときに見ていたアニメで知りました。そのアニメは、ある高校 のバスケットボール部の話です。
ほかの高校と試合をして、残り時間が 11分になったとき、そのバスケットボール部は 22 点の差で [19] 。選手たちはもう勝てないかもしれないと思い始めました。そんなとき、 そのバスケットボール部の先生が言いました。
「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」 この言葉を聞いて、私は「確かにそうだ!」と思いました。[20]、私はうまくできない と、すぐにあきらめていました。でも、この言葉で、「できなかったのは、できないとあき らめたからじゃないのか。」と気づきました。それで、「あきらめなければ、できることも あるかもしれない」と [21] 。
今、私はすぐにあきらめません。あきらめないで続けていると、[22]が生まれたり、 できなかったことができたりします。
「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」 この言葉は、私にあきらめないでがんばる力をくれます。[23]
19
20
21
22
23
問題4 次の(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを一つ選びなさい。
(1).
これは喫茶店のコーヒー教室の案内である
コーヒー教室のご案内コーヒーについて知識(豆の種類や特徴)と、おいしいコーヒーの入れ方を学びませんか。 プロの技術をお教えいたします。教室の最後にはご自分で入れたコーヒーと「ふかだ」自 慢のケーキをお楽しみください。おかえりの際には、お土産にコーヒー豆(100 グラム) をお持ち帰りください。
日 時:7月15日(水) 13:00~15:00 場 所:コーヒー「ふかだ」
参加費:1,500 円 定 員:10名
参加ご希望の方は、レジでお申し込みください コーヒー「ふかだ」
24. このコーヒー教室でできることは何か。
(2)
これはタインさんが山下先生に書いたメールである。
山下先生
ごぶさたしています。タインです
花村日本語学校では大変お世話になりました。
私は今、北川大学大学院で経営学を学んでいます。 実は先日、私の論文が大学の研究雑誌に載りました。「ベトナムにおける日本企業」というテーマで書いたものです。内容は指導を受けている先生からアドバイスをいただき、日本 語は日本人の先輩に見てもらって、何度も書き直しました。ようやく雑誌ができましたの で、一部お送りいたします。先生にも読んでいただけたらうれしいです。 またお会いできる日を楽しみにしています。
タイン
25. タインさんがこのメールで言いたいことは何か。
(3)
駅前の交差点の信号は赤になるのが早く、少し遅れると、途中から走って渡らなければ ならないことも多かった。しかし、一か月ぐらい前からは走らなくても時間内に渡れるようになった。それで、歩くのが速くなったと思って喜んでいたのだが、今朝の新聞を読んで本当の理由がわかった。あの歩行者信号は時間内に渡れない人が多かったので、警察が 青の時間を少し長くしたのだそうだ。それを知って、ちょっとがっかりしてしまった。
26. がっかりしてしまったのはなぜか。
(4)
日常会話の主要な目的は「楽しむ」ことにある。そんな会話の秘訣(注1) 」は自分自身を喜ばせるよりも相手を喜ばせるようにすることである。そのためには自分でしゃべることより、 相手にしゃべらせることのほうが重要である。「話し上手は聞き上手」といわれる。「耳は 二つ、口は一つ、その割合で使え」とも、「敵(注2) をつくりたければ話せ。友達を得た(注3)けられば聞け」ともいわれるゆえん(注4)』がここにある。
(古郡妊治「あなたの表現はなぜ伝わらないのか」による)(注 1) 秘訣:あまり知られていないが、効果がある方法。
(注2) 敵:ここでは、仲が悪い人。
(注3)得る:ここでは、つくる。
(注4)ゆえん:理由
27. この文章を書いた人によると、日常会話を「楽しむ」にはどうしたらいいか。
問題5 つぎの(1)と(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。
(1)
日本では1年に1億3千万本の傘が売れるそうだ。人口が約1億3千万人だから、毎年 一人が1本の傘を買っている計算になる。なぜこんなに売れるのだろうか。
確かに私もよく傘を買う。外出中に突然雨に降られ、慌てて近くのコンビニで買う。電 車の中に忘れてしまい、新しく買うこともある。いつ雨が降りだしても困らないように、 会社や車の中にも傘を置いている。
ある調査によると、日本人は一人平均4.84 本の傘を持っているそうだ。買うときに大事 にしている点について、女性は、色や柄という答えが一番多く、軽いこと、安いことが続 く。服に合わせるために 10本以上持っているという人もいた。つまり、ファッションに合 わせて傘を買っているのだ。一方、男性は、すぐなくしてよく買うからか、安いこととい う答えが多く、壊れにくい軽いことが続いきた。
このようなことを考えると、なるほど、1年に1億3千万本の傘が売れるという話も納 得できる。
28. 「私」は、例えば自分がどんなときに傘を買うと言っているか。
29. 調査によると、傘を買うとき、女性と男性が最も大切にしていることは何か。
30. 「私」は、日本で傘がよく売れるのはなぜだと考えているのか。
(2)
先日、飛行機で大阪へ行きました。その日は天気が悪く、朝から雨でしたが、空港の出 発ロビーにいると、飛行機の機長らしい人たちの「今日の天気はいいね」「ええ、よかった ですね」という会話が耳に入ってきました。 「えっ?どういうこと?」 気になった私は、出発を待つ間に空港の人に聞いてみました。
実は、飛行機は雨の影響はそれほど受けないのだそうです。飛行機は出発してしばらく すると雲の上に出ますが、そこは晴れているからです。したがって、雨に注意が必要なの は、空港近くで低いところを飛んでいる間だけで、飛行機が主に注意しなければならない のは上空の風の強さなのです。上空の情報を知るための特別な天気図もあり、機長と専門 家がそれらを見ながら相談し、できるだけ風の影響を受けないコースに決めるそうです。
「今日の天気はいいね」の意味もわかり、今まで知らなかったことを知ることもでき、 | 気持ちよく飛行機に乗ることができました。
31. 「えっ?どういうこと?」と思ったのはどうしてか。
32.「私」が空港の人に聞いてわかったことはどれか。
33. 機長たちが言っていた「今日の天気はいいね。」はどういう意味だったか。
問題6 つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答えは、1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。
学生のころ、私はよく近所の図書館を利用していた。飲食が禁止され、おしゃべりも できない図書館は、緊張感があったが、気持ちが落ち着く場所だった。静かな環境の中で ゆっくりと本を読んだり、調べ物をしたりすることができた。働き始めてからは図書館に行く機会はなかったが、先週近くを通ったので、久しぶりに 寄ってみた。すると、そこは全く違う場所になっていた。 まず気づいたのは、音だ。音楽流れているし、おしゃべりをしている人もいる。そして、館内にカフェもできていて、コーヒーを飲みながら本を読んでいる人もいる。本当に驚い いてしまった。
本を借りるとき、係り人に「久しぶりに来たら、ずいぶん変わっていて、びっくりして しまいました」と言うと、「そうなんですよ。ふだんあまり本を読まない人たちにも来てほ しいということで、こんな感じに変えることになったんです。それに、閉館時間を遅くし たので、仕事の帰りに来る方も増えたんですよ。」と話してくれた。
確かに、みんな楽しそうに時間を過ごしていた。こういう図書館なら、それほど本が好 きではない人も来やすくなって、本に興味を持つ人も増えていくだろう。だが、図書館全 体に流れていた、あの落ち着いた静かな空気はなくなってしまった。この図書館にも静か に本を読みたい人のための部屋が用意されているそうだが、私は、やはり図書館と言う場 所は、静かで落ち着いた場所であってほしいと思うのだ。
34. 本当に驚いいてしまったとあるが、例えばどんなことに驚いたのか。
35. 図書館の人によると、この図書館はどのような考えで変えられたのか。
36. 「私」は、前の図書館と今の図書館を比べてどう思っているか。
37. 「私」は、どのような図書館がよいと言っているか。
問題7 下のページは、映画館のホームページである。これを読んで、下の質問に答えさない。答えは、1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。
映画館イワシタホール
「チケット料金」
一般1,500円大人(16歳以上)
学生1,200 円中学生以上(受付で学生であることを証明するものを確認します
こども1,000 円5歳から小学生まで
夜間(一般)1,300円21:00以降に開始する映画は割引になります。
夜間(学生)1,100円21:00 以降に開始する映画は割引になります。
サービスの日1,000円毎月5日は、どなたでも1,000円になります。

「映画の時間」
「ピアノ・ストーリー」
7月1日(水) ~ 7月14日 () 14:15~15:45 / 22:00~23:30
7月15日(水)~7月31日(金) 13:15~14:45 / 18:15~19:45

「アジアの夕焼け」
7月1日(水) ~ 7月14日(火) 20:15~21:15
7月15日 (水)~7月31日(金) 11:00~12:00 / 16:00~17:00

「風の道」
7月1日(水)~7月14日(火) 11:00~13:00 / 17:00~19:00
7月15日 (水)~7月31日(金) 21:15~23:15

「イワシタホール」クラブカード会員を募集しています。
会費:10,800 円(1年) 使用期限:お申し込みの当日から1年 申し込み用紙を窓口にお持ちください
(サービス内容)
1)「イワシタホール」で映画を無料で何度でも見られます。
2) 毎月、映画情報と映画のスケジュールをメールで送りします。
3) ご一緒にいらっしやった方のチケットを1,000円に割引します。毎回1名)
4 ) 誕生日に「イワシタホール」から特別プレゼントがご自宅に届きます。
38. 22 歳の会社員シンさんは大学生の友人と映画を見に行こうと思っている。二人は「イ ワシタホール」クラブカード会員ではない。7月15日(水)に映画「風の道」を見る場合、 料金はどうなるか。
39. コウさんは、今年の6月から「イワシタホール」クラブカード会員になった。コウさんが受けられるサービスはどれか。

Ý kiến đóng góp (2)