Tiếng Việt

vi

English

en

sign up

Đăng ký

sign in

Đăng nhập

Đề Thi Tiếng Nhật

Đề Thi JLPT N2 12/2012

問題1 ____の言葉の読み方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
1. 田中さんの話は抽象的で分かりにくかった。
2. その本は、明日までに必ず返却してください。
3. が見つからなくて困った。
4. 山田さんはいつもここから夕日を撮影している。
5. ガラスの破片が落ちているから、気をつけてください。
問題2 _____の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1、2、3、4から一つ選びなさい。
6. 夏になると、この島には多くの観光客がおとずれる
7. 今年はたくさんの野菜がしゅうかくできたそうだ。
8. 餌をあげたとたん、その犬がすごいいきおいで食べ始めたのでびっくりした。
9. そしきが大きくなると、運営も大変になる。
10. 町のいたるところに花が植えられている。
問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
11. 昨日、()夜中に電話で起こされた。
12. 昨日の選挙の投票()は非常に高かった。
13. この本棚の本は、作家名のアルファベット()に並んでいます。
14. 外からあまり見えないように、この窓は()透明のガラスにしてある。
15. 海外のホテルでも日本()のサービスを取り入れるところが増えているらしい。
問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
16. 栄養が()ように、いろいろな食品を食べたほうがいい。
17. ダムの建設は、計画通り( )進んでいる。
18. 急いでいるのに、渋滞のせいで車が前に進まなくて()した。
19. 兄は「残業が多い、給料が安い」と会社の()ばかり言っている。
20. あのドラマは、最後に主人公が恋人と再会する()が感動的だった。
21. A社はこの10年で、社員一万人の大企業に()した。
22. 激しい運動をたまにするより、()運動を毎日続ける方が体にはいいらしい。
問題5 _____の言葉に意味が最も近いものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
23. ちょっと追加したいデータがあります。
24. その国も今の時期はそうとう暑いだろう。
25. 少しの間、じっとしていてください。
26. あやまった情報が流れてしまったようだ。
27. ちょっと手がかさかさしている
問題6 次の言葉の使い方として最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
28.  廃止
29.  心強い
30.    さっさと
31.    ふさぐ
32.    冷静
問題7 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
33.    電子メールが普及している今の時代であるから(  )、手書きの手紙に温かい気持ちを感じる。
34. 母:「また寝てるの?せっかくの休みなんだから、寝て(  )いないで、外に出かけたら?」
  息子:「わかったよ。」
35. 人は通勤に多くの時間を使っている。(  )通勤に往復2時間かけるとすると、1年間で480時間も通勤に使っている計算になる。
36.    先月電子レンジを買ったが、いくらも(  )壊れてしまった。
37. 彼は小説家になってから、1年に1冊のペースで長編小説を(  )、来月出る小説で10冊目となる。
38.    駅前に新しくできたラーメン屋はいつも込んでいる。昨日も大雨(  )行列ができていた。
39. 川村「青木くんは、今日お休み?」
 山田「うん。アイスの食べ過ぎでおなかが痛くなったって連絡あったよ。」
 川村「青木くん(  )ね。」
40. 最近は夜遅くまで開いているスーパーが多くなってきた。スーパーに(  )、24時間営業のところもある。
41. 先輩「受験する大学は決まった?」
 後輩「いえ、僕は海外の大学に行きたいんですけど、両親は僕を自宅から通える大学に(  )」
42. 最近は毎月決まった金額でかけ放題の国際電話サービスがある。私が留学していたときにもそんなサービスがあったら(  )。
43. (店で)
店員「こちらの車はいかがですか。中古車ですが、(  )新車と変わらないくらいきれいですよ。」
客「そうですね。きれいですね。」
44. (ホームページで)
  Q:ゲームをしていたら、急に画面が暗くなってしまいました。どうしたらいいですか。
  A:一度電源を切り、1分くらい経ってからまたつけてみてください。ただし、同じことが何度も(  )故障です。修理を依頼してください。
問題8 次の文の __★__ に入る最もよいものを、1、2、3、4から一つ選びなさい。
45. A「あ、飲み物がなくなってしまいましたね。」
B「じゃあ、私がちょっとコンビニに_____ __★__ _____ _____いてください。」
A「私もいっしょに買いに行きますよ。」
46. この計画をこのまま____ _____ __★__ _____だろう。
47. 「来週の登山の持ち物について質問があります。配られたプリントに、ピニール袋を持参 ____  _____  __★__  _____ 足りるのでしょうか。」
48. 何か目的があって ____ _____ __★__ _____ ということがよくある。
49. 日本の食卓(しょくたく)に ____ _____ __★__ _____ 大豆だが、日本国内で作られているも のはわずかで、その多くを海外からの輸入に頼っているという。
問題9 次の文章を読んで、文章全体の内容を考えて、_50_から_54_の中に入る最もよいものを、1、2、3、4からーつ選びなさい。
サクラが春に咲く不思議


冬の寒さも緩み、春の陽気が感じられるようになってきました。春は花の季節。サクラをはじめ、ウメやモモなど多くの木々が花を咲かせます。

 ところで、これらの花は、なぜ春に一斉に咲くのでしょう。花なんて暖かくなれば咲くものだと_50_。確かに、気温の上昇も重要です。ただ、皆さんは、春に花を咲かせる木がいつその準備をしているかご存じですか。_51_、開花する前の年の夏には、すでに花となる芽(花芽)が作られ、花を咲かせる準備ができているのです。そう考えると、春まで待って一斉に咲くというのは不思議ではありませんか。一体どういう仕組みなのでしょう。

サクラやウメなどの木は夏に、成長を抑える休眠物質を葉で作ります。それが花芽にたまると、葉が落ち、花芽は「休眠」という期間に入ります。_52_花芽は成長しません。休眠から目覚めるには、一定の低温期間を経験することが必要です。「一定の低温期間」とはどれくらいかというと、それは花によって違うことがわかっています。 例えば、サクラのソメイヨシノでは、5度前後の気温が約900時間_53_。そして休眠から目覚めると、成長を抑えていた休眠物質が減り始めます。それがなくなると成長が再開し、春になって、1日の平均気温が12〜13度になると開花するのです。

 春に一斉に咲く花の仕組み、_54_。冬の間、私たちは寒さが去るのを待つばかりですが、春に咲く花のためには、その寒さは必要なものなのです。
50.
51.
52.
53.
54.  

Ý kiến đóng góp (1)