Tiếng Việt

vi

English

en

sign up

Đăng ký

sign in

Đăng nhập

Đề Thi Tiếng Nhật

Đề Thi JLPT N2 12/2010

問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、 1・2・3・4から一つ選びなさい。
1. 今回のマラソン大会は、過去最大の規模で行われた。
2. 異文化に触れたのがきっかけで、この仕事を始めた。
3. 話し合いでは、少数意見も尊重しよう。
4. けがの治療に2か月かかった。
5. 花屋のに空き地があります。
問題2___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
6. 来月、スポーツ大会がかいさいされる。
7. 小林さんはたよりになる人だ。
8. 最近忙しくて生活のリズムがみだれている。
9. 東京駅までのうんちんはいくらですか。
10. 近くの公園でドラマのさつえいが行われた。
問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
11. 昨日の試合は、 私たちのチームが2( )1で勝った。
12. 1年前のテレビドラマが、 来週から( )放送される。
13. このレストランは予約( )です。
14. この大学は就職( )が高い。
15. 今は( )制度からの移行時期だ。
問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
16. あの町の人口は ( )減少している。
17. 最近、 物価が( )している。
18. 多くの人が旅行する( )は、飛行機のチケットが高い。
19. 私の上司はとても( )で、今まで怒ったのを見たことがない。
20. この数カ月、 新しいゲームが ( )発売されている。
21. 池田さんはまじめすぎて、 冗談が ( )。
22. このホテルの宿泊料金には、朝食も( )いる。
問題5___ の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
23. あまり勝手なことは言わないでくだいさい。
24. あの人はたびたび夜遅くに電話をかけてくる。
25. この靴はぶかぶかだ。
26. 同じ分野の専門家でも、立場によって見解が異なる。
27. 先週、車をレンタルした
問題 6 次の言葉の使い方として最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
28. はずす
29. 普及
30. 注目
31. ふさわしい
32. 保つ
問題7 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
33. 休日は混雑が予想されますので、お電話でご予約の( )、ご来店ください。
34. 新作映画について中田一郎監督は、「現実的で ( )ながらも、詩的な雰囲気を失わないよう意識した。」と語る。
35. A 「これまでありがとう。 あなたに会えて本当によかった。 元気でね。」
B 「そんな、 もう一生会えない ( )言うのはやめてよ。」
36. A 「昨日、サッカーの試合見に行ったんでしょ?どうだった?」
B 「それが、ミスの連続でね・・・・・。( )プロの試合とは思えない内容だったよ。」
37. 現在、 建設作業はスムーズに進んでいるが、 必ずしも最初から順調だった( )。
38. ( カメラ店で)
客 「このカメラ直りますか。」
店員 「うん、こんなにひどく壊れていると、( )ですね。」
39. 「このたびは、私どもの商品発送ミスにより、お客様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深く( )。申し訳ございませんでした。」
40. 相手のためと思ってしたことが、実はその人にとって迷惑になっては( )。
41. これは 「あお湖」の写真です。 この湖は、季節によってさまざまな景色を水面に映して私たちの目を ( )。
42. わたしの気持ちは、きっとあなたにはわからないだろうし、 あなたに( )。
43. さっきご飯を食べた( )、もうおなかがすいてきた。
44. 大学を決めるときは、 自分が本当にその大学に( )、じっくり考えることが重要です。
問題 8 次の文の _★_に入る最もよいものを、1・ 2・ 3・ 4から一つ選びなさい。
45. (テレビドラマを見ながら)
弟 「このドラマの犯人、誰だと思う?」
兄 「___ ___ _★_ ___ と思うんだけど、 ほかの人もみんな怪しいんだよなあ。」
46. 新しいパソコンが欲しいが、___ ___ _★_ ___、 しばらく様子を見ようと思う。
47. お互い感情的になっていると、___ ___ _★_ ___ ものだ。
48. 彼がそんなことをする人間でないことは、あなたが___ ___ _★_ ___ だ。
49. 田中監督が選手たちに厳しくするのは、一度は優勝を___ ___ _★_ ___ だ。
問題 9 次の文章を読んで、文章全体の内容を考えて、( 50 )から( 54 )の中に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
以下は、雑誌のコラムである。
花粉症とうまく付き合う

春が訪れ、過ごしやすい季節になりました。しかし最近、【50】花粉症に悩まされる人が増えています。春は花粉症の季節でもあるのです。

花粉症とは何でしょうか。花粉症は花粉に対するアレルギー反応で、アレルギー体質の人は花粉症になりやすいといわれています。花粉は体にとって有害なものではありません。

しかし、花粉症になりやすい人の体に花粉が入ると、体は花粉を侵入者だと思って、花粉に対してガードマンのような働きをする「抗体」を作り出します。この「抗体」が蓄積されて一定の水準になると、花粉を追い出すためにくしゃみや鼻水などのアレルギー症状が現れます。そのくしゃみや鼻水によって花粉を追い出そうとするのです。【51】、花粉に対して体が過剰に反応して症状が出るのが花粉症というわけです。

花粉が多く飛ぶ季節を快適に過ごすために、花粉症の人は規則正しい生活をして、体調管理に努め、とにかく花粉に接しないようにしなければなりません。外出時には、マスクやメガネで花粉が体に入るのを防ぎ、帰宅時には服に付いた花粉を落としてから、家に【52】。

実は、今花粉症ではない人も、今後症状が現れる可能性があります。花粉症にならないようにするためには、花粉症の人と同じようになるべく花粉に接しないことが重要です。生活空間に花粉を持ち込まないようにしてください。いつ誰が花粉症になっても不思議ではありません。誰も自分には関係がないとは言えないもの、それが【53】です。

花粉症の人もそうではない人も、春は過ごし方に少し【54】。
【 50 】
【 51 】
【 52 】
【 53 】
【 54 】

Ý kiến đóng góp (1)