vi
en
Sign up
Sign in
Đề Thi Tiếng Nhật
JLPT Test
Practice Test
Scoring method
Grammar Dictionary
JLPT level N1
JLPT level N2
JLPT level N3
JLPT level N4
JLPT level N5
JLPT Test
N4
in 12/2021
Reading Comprehension >>
Grammar,Reading Comprehension >>
もんだい 1 のことばは ひらがなでどうかきますか。1・ 2・3・4 から いちばん いいものをひとつえらんでください。
1. バスが8時に
出発
します。
1
1) しゅっぱつ
2) しゅうはつ
3) しゅっぱつ
4) しゅうぱつ
3
1
2. すぐに
答えて
ください。
1
1) おぼえて
2) おしえて
3) かんがえて
4) こたえて
4
1
3. あの人は
心
がきれいです。
1
1) きもち
2) あたま
3) かたち
4) こころ
4
1
4.
最後
のページを見てください。
1
1) さいしょ
2) さいご
3) せいご
4) せいしょ
2
1
5. このみちを行くと、 少し
遠い
です。
1
1) おそい
2) ちかい
3) とおい
4) はやい
3
1
6. おととしの
冬
、日本を旅行しました。
1
1) あき
2) ふゆ
3) なつ
4) はる
2
1
7. あしたのじゅぎょうの
予習
をします。
1
1) よしゅう
2) ようしゅう
3) よしゅ
4) ようしゅ
1
1
もんだい2 のことばをどう かきますか。 1・2・3・4 から いちばんいいものをひとつ えらんでください。
8. としょかんで
えいが
の本をかりました。
1
1) 映語
2) 英語
3) 英画
4) 映画
4
1
9. すずきさんは何を
つくって
いますか。
1
1) 送って
2) 使って
3) 作って
4) 売って
3
1
10. たくさん
うんどう
をしたので、つかれました。
1
1) 運動
2) 連動
3) 運働
4) 連慟
1
1
11. あそこに大きな
ふね
が見えます。
1
1) 寺
2) 船
3) 鳥
4) 雲
2
1
もんだい3 ( )になにをいれますか。 1・2・3・4 から いちばん いい ものをひとつ えらんでください。
13. たくさん話したので( )がいたいです。
1
1) のど
2) ひげ
3) ゆび
4) うで
1
1
14. のった電車はとても( )いたので、すわれませんでした。
1
1) あつまって
2) こんで
3) たりて
4) くりかえして
2
1
15. 日本に行ったとき、きものをきたり、まつりでおどったり、いろいろな( )をしました。
1
1) けいけん
2) しゅうかん
3) きょうみ
4) けっか
1
1
16. どんなまんががすきか、 小学生に( )をしました。
1
1) コンサート
2) コンピューター
3) アンケート
4) アルコール
3
1
17. わたしがかりているアパートの( )は1か月7万円です。
1
1) ふりこみ
2) ちょ
3) おつり
4) やちん
4
1
18. このしゃしんに( )いるのはわたしのりようしんです。
1
1) かかって
2) ついて
3) うつって
4) とどいて
3
1
19. しんかんせんのきっぷは、 かたみちなら1万円、( )なら2万円です。
1
1) かいてん
2) おうふく
3) うんてん
4) あんない
2
1
20. ひっこしのとき、さらはかみで( )はこに入れます。
1
1) ひろって
2) かたづけて
3) つかまえて
4) つつんで
4
1
もんだい4のぶんとだいたい おなじいみのぶんがあります。1・2・3・4から いちばん いいものを ひとつ えらんでください。
21.
この話はひみつです
。
3
1) この話をみんなにはなしてください
2) この話はだれにも言わないでください
3) この話をみんなにも聞きましよう
4) この話はだれもしりたくないです
2
1
22.
もりさんはにこにこしていました
。
3
1) もりさんはやすんでいました
2) もりさんはそんでいました
3) もりさんはうたっていました
4) もりさんはわらっていました
4
1
23.
たなかさんはどくしんです
。
3
1) たなかさんはけっこんしています
2) たなかさんはけっこんしていません
3) たなかさんはひとりですんでいます
4) たなかさんははたらいていません
2
1
24.
これはやわらかいですね
。
3
1) これはかたくないですね
2) これはにがくないですね
3) これはつめたくないですね
4) これはきたなくないですね
1
1
もんだい 5 つきのことばのつかいかたでいちばんいいものを 1・2・3・4からひとつえらんでください。
25.
れんらく
3
1) きこくしたら、おれいのてがみをやまださんに
れんらく
します
2) アルバイトに行く日をカレンダーに
れんらく
しておきます
3) はじめて会った人にめいしを
れんらく
して、 あいさつをしました
4) あしたのかいぎの時間をはやしさんに
れんらく
しました
4
1
26.
むしあつい
3
1) ゆうべは
むしあつくて
、あまりねられませんでした
2) あのひとは
むしあつい
ので、すきではありません
3) このりょうりは
むしあつい
ほうがおいしいです
4) このコートは
むしあつくて
、 きやすいです
1
1
27.
けいかく
3
1) ひこうきのチケットは電話かメールで
けいかく
ができます
2) あしたはゆうがたから雨がふる
けいかく
です
3) 来月行くりょこうの
けいかく
がまだきまっていません
4) 来週はしごとがいそがしくなる
けいかく
です
3
1
28.
そだてる
3
1) 母が
そだてた
花がきれいにさきました
2) 外国に行きたいので、 お金を
そだてて
います
3) おきゃくさんが来るので、あさからごちそうを
そだて
ました
4) 1年前から
そだてて
いるビルがもうすぐできます
1
1
27
Reading Comprehension >>
Grammar,Reading Comprehension >>
Results
×
Total number of correct answers:
Total number of wrong answers:
Total Number of unanswered:
Total vocabulary score:
Total grammar score:
Total Reading Comprehension score:
The total score for the listening section:
Comments posted (0)
CLOSE
Bạn cần login để viết commnet góp ý.