vi
en
Sign up
Sign in
Đề Thi Tiếng Nhật
JLPT Test
Practice Test
Scoring method
Grammar Dictionary
JLPT level N1
JLPT level N2
JLPT level N3
JLPT level N4
JLPT level N5
JLPT Test
N4
in 12/2018
Reading Comprehension >>
Grammar,Reading Comprehension >>
もんだい 1 のことばはひらがなでどうかきますか。 1・2・3・4から いちばんいいものを ひとつ えらんでください。
1. 今日は、 とても
楽しかった
ですね。
1
1) いそがしかった
2) すずしかった
3) たのしかった
4) かなしかった
3
1
2. わたしはこの
味
がすきです。
1
1) かたち
2) いろ
3) におい
4) あじ
4
1
3. このあたりはちょっと
不便
ですね。
1
1) ふぺん
2) ぶべん
3) ふへん
4) ぶへん
1
1
4. やさいを
切って
ください。
1
1) とって
2) きって
3) あらって
4) もって
2
1
5. はやしさん
以外
は みんな来ました。
1
1) にそと
2) にがい
3) いそと
4) いがい
4
1
6. まどから ずっと
雲
を 見ていました。
1
1) ほし
2) ゆき
3) くも
4) そら
3
1
7. その電車は
急行
ですよ。
1
1) きゅこ
2) きゅこう
3) きゅうこ
4) きゅうこう
4
1
8. これは
写さないで
ください。
1
1) おさないで
2) うつさないで
3) けさないで
4) おとさないで
2
1
9. そのいけんには
反対
です。
1
1) はんたい
2) ほんたい
3) はんだい
4) ほんだい
1
1
もんだい2のことばはどう かきますか。 1・2・3・4から いちばんいいものを ひとつ えらんでください。
10.
くろい
くつがほしいです。
1
1) 白い
2) 黒い
3) 赤い
4) 青い
2
1
11. なつやすみの
けいかく
は まだ きまっていません。
1
1) 計書
2) 訂画
3) 計画
4) 訂書
3
1
12. わたしは
いしゃ
に なりたいです。
1
1) 匠員
2) 医員
3) 匠者
4) 医者
4
1
13. あしたの
よる
かぞくと出かけます。
1
1) 夜
2) 昼
3) 夕
4) 朝
1
1
14. かさを
かして
ください。
1
1) 貨して
2) 資して
3) 貸して
4) 質して
3
1
15. あしたはサッカーの
しあい
が あります。
1
1) 誠会
2) 誠合
3) 試会
4) 試合
4
1
もんだい ( )になにをいれますか。1・2・3・4 から いちばんいいものを ひとつ えらんでください。
16. さとうさんが けがをしたと聞いて、みんな ( )しました。
1
1) しんぱい
2) けいけん
3) しつれい
4) おじぎ
1
1
17. わたしには しょうらい かしゅに なるという ( )があります。
1
1) けしき
2) ゆめ
3) おもいで
4) せわ
2
1
18. リーさんも こんどの パーティーに ( )来てくださいね。
1
1) ひじょうに
2) ぜひ
3) じゅうぶん
4) いつも
2
1
19. これから きかいのつかいかたを( ) しますから、よく聞いてください。
1
1) じゅんび
2) りよう
3) せつめい
4) せいさん
3
1
20. はがわるいので、( )ものは 食べられません。
1
1) きびしい
2) かたい
3) はやい
4) ふかい
2
1
21. もりさんを デートに ( )が、行けないと 言われましった。
1
1) さそいました
2) つたえました
3) あんないしました
4) しょうかいしました
1
1
22. わたしのむすこは1年で 5 ( ) くらい せが 高くなりました。
1
1) グラム
2) ばん
3) けん
4) センチ
4
1
23. お店で だいのパソコンを ( )、いちばん かるい パソコンをえらびました。
1
1) かたづけて
2) かぞえて
3) くらべて
4) はらって
3
1
24. たなかさんの いえの 電気がついていませんね。 たなかさんは ( )の ようです。
1
1) うそ
2) じゅう
3) ちゅうし
4) るす
4
1
25. へやのかぎをさがしていますが、まだ ( )。
1
1) みつかりません
2) つかまえません
3) しりません
4) さわりません
1
1
もんだい4のぶんとだいたいおなじいみのぶんがあります。 1・2・3・4から いちばんいいものをひとつ えらんでください。
26.
おとうとは あのきっさてんで アルバイトをしています
。
3
1) おとうとは あの きっさてんでまっています
2) おとうとは あのきっさてんではたらいています
3) おとうとはあのきっさてんでコーヒーを飲んでいます
4) おとうとは あのきっさてんで友だちと話しています
2
1
27.
わたしは すいえいがすきです
。
3
1) わたしは はしるのがすきです
2) わたしはおよぐのがすきです
3) わたしはごはんを食べるのがすきです
4) わたしは 本を読むのがすきです
2
1
28.
それを聞いてびっくりしました
。
3
1) それを 聞いて わらいました
2) それを聞いてこまりました
3) それを聞いておこりました
4) それを聞いて おどろきました
4
1
29.
あの人はうつくしいですね
。
3
1) あの人はきれいですね
2) あの人は 元気ですね
3) あの人はおもしろいですね
4) あの人はわかいですね
1
1
30.
この国はこめを ゆにゅうしています
。
3
1) この国はこめをほかの国にうっています
2) この国はこめをほかの国からもらっています
3) この 国はこめをほかの国から買っています
4) この 国は こめを ほかの国にあげています
3
1
もんだいつぎのことばのつかいかたでいちばんいいものを 1・2・3・4 から ひとつ えらんでください。
31.
さいきん
2
1)
さいきん
りょうりができたので、いっしょに食べましょう
2)
さいきん
しゅくだいを出してください
3) きむらさんは
さいきん
けっこんしたそうです
4)
さいきん
電車が来ますから、いそいで えきに 行きましょう
3
1
32.
おと
2
1) ラジオの
おと
が大きいので、もう少し小さくしてください
2) 日本語の
おと
が じょうずになりたいので、 毎日 たくさん 話します
3) 店の人に 大きな
おと
で名前をよばれました
4) すずきさんがギターでゆうめいな
おと
をひいてくれました
1
1
33.
けんがく
2
1) かばんが ほしいので、デパートに行って
けんがく
します
2) わからない かんじは じしょで
けんがく
してください
3) 先生や友だちとこうじょうを
けんがく
しました
4) まいばん テレビで ニュースを
けんがく
しています
3
1
34.
かざる
2
1) やまだ先生はテストのおしらせを きょうしつに
かざり
ました
2) おきゃくさんが来ますから、 へやに 花を
かざり
ましょう
3) 天気がわるいので、せんたくものはうちの中に
かざり
ます
4) こっちのエアコンは、となりのへやのかべに
かざって
ください
2
1
35.
こうじ
2
1) はがいたかったので、はいしゃで
こうじ
をしてもらいました
2) このセーターは古いですが、
こうじ
をして、ずっときています
3) ほんだながこわれてしまったので、
こうじ
をしました
4) このみちは
こうじ
をしているので、 とおれません
4
1
35
Reading Comprehension >>
Grammar,Reading Comprehension >>
Results
×
Total number of correct answers:
Total number of wrong answers:
Total Number of unanswered:
Total vocabulary score:
Total grammar score:
Total Reading Comprehension score:
The total score for the listening section:
Comments posted (0)
CLOSE
Bạn cần login để viết commnet góp ý.