vi
en
Sign up
Sign in
Đề Thi Tiếng Nhật
JLPT Test
Practice Test
Scoring method
Grammar Dictionary
JLPT level N1
JLPT level N2
JLPT level N3
JLPT level N4
JLPT level N5
JLPT Test
N3
in 12/2019
<< Letters and Vocabulary
Listening (聴解) >>
文法 問題1 つぎの文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4 から一つ えらびなさい。
1. 高校時代の友人と京都で楽しい一日( )過ごした。
1
1) と
2) を
3) も
4) が
2
2
2. A :「このケーキ、どこで買ったの?すごくおいしいね。」 B :「 『リボン』 ( )店何だけど、知ってる?」
1
1) って
2) とか
3) だって
4) なんか
1
2
3. 私が電車に乗ったとき、車内がすいていたが、集中して本を読んでいたら、( )満員になった。
1
1) もっと
2) いまにも
3) もしかしたら
4) いつのまにか
4
2
4. うちには大きさの違うフライパンが( )あるが、使っているのは一番小さいサイズのだけだ。
1
1) どれ
2) いくつ
3) どれか
4) いくつか
4
2
5. 森田: 「石山さん、見たいってた DVD、持ってきたよ。」 石山: 「 ありがとう」 森田: 「林さんも見たがってたから、( )林さんに渡してくれる?」
1
1) 見たあったら
2) 見ていたら
3) 見終わったら
4) 見続けたら
3
2
6. 私は毎年誕生日にそのとき読みたいと思った本を一冊( )、本棚に並べているが、自分が好きな本の変化が分かって面白い。
1
1) 買うはずだ
2) 買うことにしている
3) 買うところだ
4) 買うようになっている
2
2
7. A :「昨日携帯電話をなくしたって言ったけど、見つかった?」 B :「うん、実は車の中に落ちていたんだ」 A: 「そうなんだ。( )ね。」
1
1) 見つかってよかった
2) 見つかるほうがいい
3) 見つかったようだ
4) 見つかりそうだった
1
2
8. 先生 :「Hoa さんが留学すると言ったとき、ご両親は何と( )。」 Hoa さん: 「頑張れと応援してくれた。」
1
1) うかがいましたか?
2) もうしあげましたか?
3) おっしゃいましたか?
4) お聞きになりましたか?
3
2
9.(バス亭で)
乗客:「すみません、この車は花森駅に行きますか。」
運転手:「いいえ、この車は次のバス亭( )いきませんよ。」
1
1) までしか
2) までだけ
3) からしか
4) からだけ
1
2
10. 授業の後、昼ご飯を( )大学の食堂に行ったが、とても込んでいたので、大学の近くのラ-メン屋に食べに行った。
1
1) 食べていて
2) 食べているのに
3) 食べようと思って
4) 食べようと思うのに
3
2
11. うちの近くにある美容院は9時まで営業しているから。仕事が( )行けて便利だ。
1
1) 終わる前は
2) 終わったからは
3) 終わる前でも
4) 終わってからでも
4
2
12. 高校生のとき、ギタ-教室に( )が、難しく3ヶ月でやめてしまった。
1
1) 通ってみたところだ
2) 通ってみたことがある
3) 通っておいたところだ
4) 通っておいたことがある
2
2
13. 子供のころ、私は将来歌手に( )。
1
1) なりたそうだ
2) なることができた
3) なっていたと思う
4) なりたいと思っていた
4
2
問題2 次の文の_★_に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ 選びなさい。
14. 昨日父に、来週友達と旅行に行く ___ ___ _★_ ___ 頼んだが、断られてしまった。
1
1) と
2) 車を
3) ので
4) 使わせてほしい
Reference: ので 車を
使わせてほしい
と
4
2
15. 桜大学は学生 ___ ___ _★_ ___ についてアンケート調査を行った。
1
1) に対する
2) の
3) 考え方
4) 働くこと
Reference: の 働くこと
に対する
考え方
1
2
16. 食事の ___ ___ _★_ ___ を汚してしまった。
1
1) ときに
2) ばかりの
3) 白いTシャツ
4) 買った
Reference: ときに 買った
ばかりの
白いTシャツ
2
2
17. 昨日初めて花川駅に行った。花川駅まで ___ ___ _★_ ___ 電車に乗る前に駅員に聞いた。
1
1) わからなくて
2) どの電車で
3) 一番早く着くのか
4) 行けば
Reference: どの電車で 行けば
一番早く着くのか
わからなくて
3
2
18. A 「ねえ、昨日のパーティーに行く?会場のレストランが駅から遠くてちょっと不便だから行こうか迷っているんだけど」
B 「私、車で ___ ___ _★_ ___ あげるよ。」
1
1) もし
2) 乗せていって
3) 行くんだったら
4) 行くつもりだから
Reference: 行くつもりだから もし
行くんだったら
乗せていって
3
2
問題3 つぎの文書を読んで、安量全体の内容を考えて、 19 から 22 の中に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
以下は留学生の作文である
大掃除
日本では、12月の終わりに大掃除するという習慣がある。家の中の階段あまり掃除しないところを きれいにすることです。12月になると、テレビで掃除用器や洗剤の宣伝をよく見ます。 日本に来て最初の年の終わり、私は大掃除しませんでした。誰かが決めた時期に掃除をするというの が嫌だったのです。けれども、ずっと忙しくて大掃除ができず、そのまま、また12月になってしま いました。「【19】 状態が続くといつまでたっても掃除をしないところが残ったままだ。」と思い ました。それで、去年は12月に大掃除をすることにしました。 【20】、家の中の不要品を全部捨てました。そして、窓の汚れやキッチンの油汚れをきれいにしま した。 換気扇 【21】 掃除したのは初めてでした。カーテンも洗濯しました。家の中が明るくなった ような気がしました。家がきれいになって、いつもより気持ちよく新しい年【22】。 いつ何をするか、自分で考えて決めることは重要です。それでも、たまには【23】 時期に何かをす るのも悪くないと思いました。
【19】
1.2
1) ある
2) この
3) その
4) あの
2
2
【20】
1.2
1) まず
2) または
3)すると
4)ところが
1
2
【21】
1.2
1) なら
2)でも
3) まで
4) ばかり
3
2
【22】
1.2
1) 迎えることができそうです
2) 迎えることができたらしいです
3) 迎えることができればいいです
4) 迎えることができたと思います
4
2
【23】
1.2
1) 決めた
2) 決められた
3) 決めさせた
4) 決めさせられた
2
2
読解
問題4 つぎの(1)から(4)の文章を読んで、質問に答えなさい。答は、 1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。
(1) これは大学の掲示板にはってあるお知らせである。 家庭教師募集 医学部受験のため、高校3年生の息子に数学を教えてくれる大学生の方を探しています。 回数:週2回 時間:1回2時間 平日(火曜以外)・19時から21時まで 土曜、日曜は9時から19時の間で都合のいい時間をお知らせください。 時給:3,000円(交通費もお支払いします) 学部の希望は特にありませんが、受験生に数学の指導をしたことがある。明るい性格の方にお願いし たいです。数学が専門でなくてもけっこうです。 お電話をお待ちしています。 今泉市曇田町 091-021-4678 高島
24. 家庭教師について、高島さんの希望に合っているものはどれか。
3
1) 医学部の学生で、火曜と土曜に教えられること。
2) 受験生に数学を教えた経験があり、週に2回教えられること。
3) 数学が専門の学生で、週に2時間教えられること。
4) 明るい性格で、土曜と日曜の19時から21時まで教えられること
2
3
(2) これは、本田さんが文房具店に送ったメールである。 中野文房具 中野様 注文した商品が昨日届いたのですが、
足りないもの
がありました。 注文したのは、コピー用紙1箱とプリンターの黒のインク3箱と青のインク1箱でしたが、黒のイ ンクは1箱しか入ってしませんでした。確かめていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 本田みどり
25.
足りないもの
は何か。
3
1) コピー用紙1箱と、プリンタの黒のインク2箱と青のインク1箱
2) コピー用紙1箱と、プリンターの黒のインク1箱
3) プリンタの黒のインク2箱
4) プリンタの黒のインク1箱
3
3
(3) 私は先週から新しい会社で働いているのだが、怖い先輩が一人いる。ほかの人と話すときは笑顔なの に、
私と話すときは笑顔ではなくなる
のだ。渡した先輩に嫌われているかもしれないと思って、隣の 席の人に相談してみた。すると、「あの人は、初めて会う人が苦手で、緊張しちゃって笑えなくなる んだよ。もう少ししたらなれると思うから、緊張しないで。」と言われました。自分が嫌われている のではないらしいことがわかって、安心した。
26. 隣の席の人によると、先輩が私と話すときは笑顔ではなくなるのはなぜか。
3
1) 会社に入ったばかりの「私」と話すのは緊張するから。
2) 会社に入ったばかりのは「私」を心配しているから。
3) 先輩のことを怖がっている「私」と話したくないから。
4) 先輩のことを怖がっている「私」を嫌っているから。
1
3
(4)先日、大型電気店に行ったとき、久しぶりにイヤホン売り場を通りかかって驚いた。種類がかなり増 えていて、10万円以上するものもあった。いくつかのイヤホンで音を聞いてみたが、それほど高く ないものでも、十分によい音だった。店の人によると、最近は、複数のイヤホンを持ち、ロックやク ラシックなど聴く音楽に合わせて、使うイヤホンを変える人もいるそうだ。私は今まではスビーカー でしか聞いていなかったが、同じように
やってみなくなった
。
27. 何を
やってみたくなった
のか。
3
1) 10万円以上するイヤホンを一つかって、スビーカーの音と比べて音楽を楽しむこと
2) 10万円以上するイヤホンを一つ買って、いろいろな音楽を楽しむこと
3) 聴く音楽に合わせて複数のスビーカーを買って、音楽を楽しむこと
4) 聴く音楽に合わせて複数のイヤホンを買って、音楽を楽しむこと
4
3
問題5つぎの(1)から(2)の文章を読んで、質問に答えなさい。答は、 1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。
(1)近所の写真屋で「お子様の自然な笑顔を残しませんか」というポスターを見ました。プロのカメラマ ンが近くの公園で写真を撮ってくれるそうなので、頼んでみることにしました。私には4歳の娘が います。娘の自然な笑顔が撮りたいのですが、自分ではなかなかうまくいかなくて、困っていたので。
当日、カメラマンは公園のブランコで遊ぶ娘のすぐ近くで撮り始めました。娘がカメラをかなり気に していたので、私は
そんなやり方
でいい写真が撮れるのだろうかと思いました。しかし、カメラマン は、その後もしばらくそのまま撮り続けていました。20分ぐらいたつと、娘はカメラマンがそばに いることを気にしなくなっていきました。
1時間撮ったあと、見せてくれた写真には、娘のいい笑顔が何枚も写っていました。「自然な笑顔が 撮れるのは、カメラに慣れて意識しなくなってからなんです。はじめの20分はそのための準備で す。」と教えてくれました。プロの
工夫
を聞いて、なるほどと感心しました。
28. なぜ「私」はカメラマンに頼むことにしたのか。
4
1) 娘の写真を使って、ポスターを作りたいから
2) 娘がプロのカメラマンに撮ってもらいたいといったから
3) 娘が公園で写真を撮ってもらうのが好きだから
4) 娘の自然な笑顔の写真が、自分ではうまく撮れないから
4
3
29.
そんなやり方
とあるが、何か
4
1) プランコで遊んでいる娘を撮り続けたこと
2) 娘と一緒にプランコで遊びながら撮り始めたこと
3) カメラを気にしている娘のすぐ近くで撮り始めたこと
4) 20分近くも娘を撮り続けていたこと
3
3
30.
工夫
とあるが、どのようなことか
4
1) 子供が知らない場所で緊張しないように、慣れている場所で撮ること
2) 子供が飽きてしまわないように、なるべく時間をかけないで撮ること
3) 子供がカメラマンに慣れるように、カメラマンが笑顔で撮り続けること
4) 子供が撮られることに慣れるように、写真を撮り続けること
4
3
(2) 先日、友だちと向かい合って食事をしていて、友達のほほにソースがついているのに気づいた。私が右のほほ にソースがついているよ」と教えたら、友達は反対側のほほをふいた。「あ、そっちじゃなくて、私から見て 右だよ。」といったら、「こっちか」と友達は笑った。
自分の思っている「右」を相手に正しく伝えるのが難 しい
。 インターネットで「右」を調べたら「人体の心臓のない側」とあった。しかし、これは向かい合っていると、 相手の心臓か私の心臓かで逆になってしまう。それに、心臓に右がある人もいるそうだ。「はしを持つ方」と 言う説明もあるが、これも同じことだ。 では、誰にとっても変わらないものは何だろう。方角なら誰にとってもどんな場所でも変わらない。先日も、 「西側のほほ」といえば、
正しく伝わったかもしれない
。 しかし、私たちはいつも方角を考えて生活してはいないので、実際にはこのような言い方はできそうにない。 結局、相手と自分の位置関係を考えながら、「右」「左」という言葉を使う以外の方法はないだろう。
31.
自分の思っている「右」を相手に正しく伝えるのが難しい
といったのはなぜか。
4
1) ソースをついていたほほは、「私」から見ても、友達にとっても「右」だったから
2) ソースをついていたほほは、「私」から見ても、友達にとっても「左」だったから
3) ソースをついていたほほは、「私」から見て「右」だったが、友だちにとっては「左」だったから
4) ソースをついていたほほは、「私」から見て「左」だったが、友だちにとっては「右」だったから
3
3
32.
正しく伝わったかもしれない
とあるが、ここで「私」が正しく伝わると考えたのはどのような説明か。
4
1) どんな人にとっても変わらないものを使った説明
2) インターネットで広く紹介されている説明
3) 体の一部分を表す言葉を使った説明
4) 人によって変わるものを使った説明
1
3
33. 先日と同じことがあったとき、間違いなく確実に伝えるためには、「私」は今後、どのような言い方を すると考えられるか。
4
1.「右のほほにソースがついているよ。」
2) 「心臓がある側のほほにソースがついているよ」
3) 「西側のほほにソースがついているよ」
4) 「私から見て右のほほにソースがついているよ」
4
3
問題6つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。答は、1・2・3・4から最もよいものを一つえらびなさい。
私の会社では、毎日何時間もいすに座って仕事をするので、首や肩や腰が痛くなると言う人が多い。私も腹の 痛みに悩んでいる。先日インターネットを見ていたら、面白いサイトがあった。腰の痛みを治すには、まず、 仕事は座ってするという考え方を変えたほうがいいと書いてあったのだ そのサイトによると、姿勢による疲れ方の違いを調べた結果、ずっと座って仕事をしていた人は、「首から 上」と「足のひざから上」が特に疲れていたことがわかったそうだ。ずっと立っていた人は「足のひざから 下」はとても疲れていたが、「首から上」はあまり疲れていなかった。体全体があまり疲れていなかったの は、立ったり座ったりして姿勢を変えていた人だった。 実際に、
ある会社
では社員が立ったり座ったりして仕事をしているそうだ。その会社では、自分で高さが変 えられる机を使い始めたのだ。その結果、体の調子が悪いと言う人が減り、そのうえ、以前より社員の間でよ くコミュニケーションをとるようになったそうだ。立っていると、移動しやすいし、ほかの社員にも話しかけ やすいらしい。会議室にも同じ机を置いて、たって会議ができるようにしてみたら、意見やアイデアがたくさ ん出て、会議が早く終わることが多くなったそうだ。 お金はかかるかもしれないが、
私たちの会社もこのような机にしてほしい
。今度、会社に意見を出してみよ うと思う。
34. 面白いサイトから、わかったことはどれか。
4
1) ずっと座っていた人は、足はどこも疲れていなかった
2) ずっと立っていた人は、体が全体的に疲れていた
3) どんな姿勢をしていた人も皆、足は全体的に疲れていた
4) 立ったり座ったりしていた人は、体からだがどこもあまり疲れていなかった
4
3
35.
ある会社
で起きた変化として、合っているのはどれか。
4
1) 体が調子が悪くなった社員が増えた
2) 社員の間でコミュニケーションが増えた
3) 時間をかけて話し合う会議が増えた
4) 姿勢がよい社員が増えた
2
3
36.
私たちの会社もこのような机にしてほしい
とあるが、現在「私」の会社では、どのように仕事をしているか。
4
1.立ったり座ったりして仕事をしている
2) 長い時間、座ったままで仕事をしている
3) ふだんは立って仕事をしていたが、会議は座ってしている
4) 普段は座って仕事をしていたが、会議はたってしている
2
3
37. この文章のテーマは何か。
4
1) 机の高さといすの関係
2) 体の調子とお金の関係
3) 姿勢が体や仕事に与える影響
4) 社員の意見が会社に与える影響
3
3
問題7
大原経済大学
「外国人学生のための進学相談会」 のご案内
大原経済大学では、外国人学生のための進学相談会を行います。
大学の特長や入試についてお伝えするほか、さまざまなプログラムを用意しています。
大原経済大学で学びたい日本語学校の学生さんや、 大学進学に興味がある方、 ぜひご来場ください。
日時:7月13日 (土) 10:00~13:00 [9:30受付開始]
場所: 大原経済大学
予約: 不要です。 (3-A. 留学生課による進学相談で予約が必要な場合があります)。好きなプログラムだけを選んで参加していただくこともできます。
当日の受付: 大学に来たときに、 必ず図書館前の受付で名前を書いてくだい。資料をお渡しします。 各会場には各プログラムの開始時間までにお入りください。
内容:
時間
プログラム
会場
10:00 - 10:30
1.大学紹介 入試の説明
101教室
10:45 - 11:30
2.大学の講義紹介
2-A. 「経営学入門」
(上原光一先生)
202 教室
2-B. 「アジア経済の今後」
(中野安子先生)
303 教室
11:40 - 12:20
3-A. 留学生課による進学相談※
101教室
3-B. 先輩留学生による大学紹介
102 教室
12:30-13:30
4.先輩留学生による大学案内
図書館など
※進学相談では、留学生課の人以外に、経済学部の上原先生、中野先生に相談することもできます。 先生方への相談を希望される方は、留学生課にメールでご連絡ください。 (7月3日締め切り)。 当日の申し込みはできません。
その他 駐車場はありません。 公共交通機関のご利用をお願いします。
お問い合わせ・連絡先 学生部留学生課 068-165-2426/ ryugaku@ohara-keizai.ac.jp
38. チュウさんは、プログラムの中の 「2. 大学の講義紹介」 から参加しようと思っている。 「2-A. 『経営学入門』」の講義が聴きたい場合、 どうしなければならないか。
4
1) 図書館前の受付で名前を書き、 10時までに 101 教室に入る。
2) 図書館前の受付で名前を書き、 10時45分までに202 教室に入る。
3) 図書館前の受付に行く必要はないが、 10時45分までに101 教室に入る。
4) 図書館前の受付に行く必要はないが、 10時45分までに202 教室に入る。
2
3
39. シンさんは、「3-A. 留学生課による進学相談」で、原先生に相談したいと思っている。シンさんはどのように申し込みをしなければならないか。
4
1) 7月3日までに留学生課にメールを送る。
2) 7月3日までに上原先生にメールを送る。
3) 当日、受付で、上原先生への相談を希望することを伝える。
4) 当日、101教室で、上原先生への相談を希望することを伝える。
1
3
39
<< Letters and Vocabulary
Listening (聴解) >>
Results
×
Total number of correct answers:
Total number of wrong answers:
Total Number of unanswered:
Total vocabulary score:
Total grammar score:
Total Reading Comprehension score:
The total score for the listening section:
Comments posted (2)
Quy Phat Hoang
Câu 9:
乗客「すみません、この車は花山駅に行きますか。」
運転手「いいえ、この車は次の停車地にいく()です。」
1) だけ
2) しか
3) まで
4) から
Ad bổ sung vào câu này nha. Thanks ad.
Reply
2023-11-19 18:16:20
Admin
Cảm ơn sự đóng góp của bạn. Chúng tôi đã cập nhật lại câu 9. Chúc bạn học hiệu quả.
Reply
2023-11-19 23:14:35
Quy Phat Hoang
Còn câu 38-39 phần đọc hiểu, ad bổ sung giúp mình với. Thanks.
Reply
2023-11-28 11:20:42
Admin
xong rồi nhé bạn
Reply
2023-11-28 12:46:03
CLOSE
Bạn cần login để viết commnet góp ý.