vi
en
Sign up
Sign in
Đề Thi Tiếng Nhật
JLPT Test
Practice Test
Scoring method
Grammar Dictionary
JLPT level N1
JLPT level N2
JLPT level N3
JLPT level N4
JLPT level N5
JLPT Test
N2
in 07/2024
Reading Comprehension >>
Reading Comprehension >>
問題1: ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1. 状況を
詳細
に書いてください。
1
1) そうざい
2) そうさい
3) しょうざい
4) しょうさい
4
1
2.
分析
には少し時間がかかります。
1
1) ぶんせき
2) ぶんかい
3) ぶんせつ
4) ぶんかつ
1
1
3. 髪の毛がに
絡まって
しまった。
1
1) はさまって
2) からまって
3) つまって
4) たまって
2
1
4. ここでは
農薬
をまったく使わずに野菜を栽培している。
1
1) のんやく
2) のうやく
3) のうらく
4) のんらく
2
1
5. とても
鮮やか
だったことを覚えています。
1
1) おだやか
2) さわやか
3) あざやか
4) なごやか
3
1
問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4・から一つ選びなさい。
6. この会社を
しぼう
した理由を教えてください。
1
1) 希望
2) 志望
3) 指望
4) 貴望
2
1
7. あの作家の
たんぺん
小説は、とても面白い。
1
1) 短編
2) 単編
3) 短遍
4) 単遍
1
1
8. 桜の花が
ちって
いくのを眺める。
1
1) 消って
2) 去って
3) 散って
4) 失って
3
1
9. このセーターにはとても
やわらかい
毛糸が使われている。
1
1) 伸らかい
2) 軽らかい
3) 暖らかい
4) 柔らかい
4
1
10. 最近あまり体調がよくないのは、
ひろう
のせいだろう。
1
1) 疲労
2) 病労
3) 疲老
4) 病老
1
1
問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4・から一つ選びなさい。
11. しょうゆの( ) 原料は大豆です。
1
1) 主
2) 要
3) 正
4) 本
1
1
12. 子どもたちの読書 ( )が進んでいるらしい。
1
1) 抜け
2) 逃げ
3) 別れ
4) 離れ
4
1
13. 経営の方針については、社長が決定( ) を持っている。
1
1) 任
2) 手
3) 権
4) 裁
3
1
問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4・から一つ選びなさい。
14. 両親はおいしい料理で客を( )のが好きだ。
1
1) もてなす
2) おだてる
3) 許す
4) 救う
1
1
15. その駅は各駅停車の電車は止まりますが、 急行電車は( )。
1
1) 温厚
2) 直進
3) 通過
4) 横断
3
1
16. 見た人の記憶に残るような( )のあるボスターにしたい。
1
1) インパクト
2) プレッシャー
3) チャージ
4) ショック
1
1
17. 地元の選手がオリンピックでメダルを獲得したことがテレビで()された。
1
1) 通信
2) 普及
3) 伝言
4) 報道
4
1
18. 台風で電車が運休になり、 通勤や通学で利用する人に( )影響を与えた。
1
1) 大まかな
2) 偉大な
3) 大げさな
4) 多大な
4
1
19. 西川さんは転校してきたばかりだが、友達もできて、もうすっかりクラスに( )ている。
1
1) 当てはまって
2) 溶け込んで
3) 結びついて
4) 触れ合って
2
1
20. 私は( )性格なので、時々財布を持たずに買い物に出かけてしまうことがある。
1
1) あつかましい
2) うっとうしい
3) そそっかしい
4) さわがしい
3
1
問題5___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4・から一つ選びなさい。
21. 出張の日程は
おおよそ
決まりました。
1
1) だいたい
2) すべて
3) やっと
4) もう
1
1
22. 彼女はとても
行儀
がいい。
1
1) アイデア
2) サービス
3) マナー
4) イメージ
3
1
23. 中西さんはいつも
威張って
いる。
1
1) 眠そうにして
2) 偉そうにして
3) 暇そうにして
4) 嫌そうにして
2
1
24. 使わない物は、 ここに
収納して
ください。
1
1) 並べて
2) 捨てて
3) 預けて
4) しまって
4
1
25. 横山さんは
不平
を言うことが多い。
1
1) 冗談
2) 文句
3) うそ
4) わがまま
2
1
問題6 次の言葉の使い方として最も近いものを、1・2・3・4・から一つ選びなさい。
26.
共有
2
1) 市民ボランティアの
共有
で、 留学生のスピーチコンテストが行われた。
2) 大学と企業が
共有
で新しい技術の研究を行っている。
3) これらの事件には、 発生場所に
共有
の特徴があることが分かった。
4) 結婚してから購入した物は、 夫婦の
共有
の財産になる。
4
1
27.
鋭い
2
1) 動物たちが自然界で生きていくためには、
鋭い
感覚が必要だ。
2) 弟は記憶が
鋭くて
、 本に載っているたくさんの国名や国旗をすぐに覚えた。
3) 赤ちゃんの肌は
鋭い
から、少しの刺激で赤くなってしまう。
4) 運動の能力が
鋭い
人は、どんなスポーツでもすぐに上達する。
1
1
28.
はきはき
2
1) よく眠ったので、今日は頭が
はきはき
としている。
2) ビルの屋上から、遠くの山が
はきはき
と見える。
3) その学生は、聞かれたことに
はきはき
と答えた。
4) ミスの原因を
はきはき
とさせるために、 調査が行われた。
3
1
29.
鑑賞
2
1) 学校の授業で、工場へ行って自動車を組み立てる様子を
鑑賞
した。
2) 中学生のとき、市のコンサートホールでクラシック音楽を
鑑賞
した。
3) 資料を読んで、自然を守るための国の活動について
鑑賞
した。
4) レストランで、素材の良さを生かした料理を舌でじっくり
鑑賞
した。
2
1
30.
着々
2
1) ベランダが
着々
と古くなって危険なので、修理することにした。
2) ゲームに夢中になっていたら、 時間が
着々
とたっていた。
3) 来週のパーティーの準備は
着々
と進んでいるようだ。
4) 夕方になって、 外は
着々
と涼しくなって生きている。
3
1
問題7 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
31. 卓球クラブの山谷さんは大きな大会で何度も優勝しているのに「私( )まだまだですよ」といつも言っている。
1
1) まで
2) さえ
3) ばかり
4) なんか
4
2
32. 携帯電話を一人一台持つのは当たり前と言われる現代で、私のように携帯電話なしで生活している人は( )いるのだろうか。
1
1) どうも
2) どれほど
3) どうしても
4) どんなに
2
2
33. 花山市では、きゅうりやトマト なす ( ) 夏の野菜が多く生産されている。
1
1) とする
2) に関する
3) といった
4) にそった
3
2
34. 彼とは数年前に先輩の結婚式で( )、 ずっと会っていなかった 。
1
1) 会ったきりだ
2) 会ったばかりか
3) 会っただけに
4) 合ったところ
1
2
35. 家の近所に子供向けのダンススクールができるらしい。 オープンしたら、娘を体験レッスンに( )と話している。
1
1) 参加してみようか
2) 参加させてみようか
3) 参加してみてよかった
4) 参加させてみてよかった
2
2
36. (カメラ屋で)
客:「カメラを海に落としてしまって、 電源が入らないんです。 中に水が入ってしまったようなのですが...」。
店員:「海水が入った( )、修理は難しいかもしれませんが、一応見てみますね」
1
1) のであれば
2) ことであれば
3) のであって
4) ことであって
1
2
37. 母:「引っ越しまでまだ時間はあるけど、 直前になってあわてないように( )。 荷物の整理も進めておきなさい。」
息子:「うん、分かった。」
1
1) しだけでいいのに
2) 少しだけならよくでも
3) 少しずつやっておこう
4) 少しずつならよくて
3
2
38. 1896年の第1回オリンピックに参加した国と地域の数は 14だったが、 2004年には 200を超える( )。
1
1) べきだった
2) つもりだった
3) ほかなかった
4) までになった
4
2
39. チームでの仕事をスムーズに進めるには、メンバー同士の十分なコミュニケーション( )。
1
1) にすぎない
2) が欠かせない
3) のおかげだ
4) とのことだ
2
2
40. 昨日、新しいできた遊地に行った。 電車より車のほうが早いだろうと思って車で行ったら、ひどい渋滞でかえって時間がかかってしまった。 やはり電車で( )。
1
1) 行けばよかった
2) 行くはずだった
3) 行かなくて済んだ
4) 行きたくてしかたがなかった
1
2
41. 駅前に新しくできたカフェに友達を誘って行ってみたら、 定休日だった。事前に確認しておく( )。
1
1) しかなかった
2) ほどではなかった
3) べきだった
4) せいだった
3
2
42. (電話で)
A「お電話ありがとうございます。 建設営業課でございます」
B 「高橋さんはいらっしゃいますか。」
A 「失礼ですが、お名前を( )。」
1
1) 伺ったらいかがでしょうか
2) 伺ってもよろしいでしょうか
3) お伝えしたらいかがでしょうか
4) お伝えしてもよろしいでしょうか
2
2
問題8 次の文の_★_に入る最もよいものを、1・2・3・4・から一つ選びなさい。
43. 「さわら」という魚は、 漢字で「鰆」 と書く ___ _★_ ___ ___ 魚の一つです。
1
1) ように
2) わかる。
3) ことから
4) 春を代表する
Reference: ことから
わかる
ように春を代表する
2
2
44. 会議での西山さんのプレゼンは、普段はなかなか___ ___ _★_ ___素晴らしかった。
1
1) ぐらい
2) 部長が
3) 慰める
4) 褒めることがない
Reference: 褒めることがない部長が
慰める
ぐらい
3
2
45. 同じ高温 ___ ___ _★_ ___ は大きく変わる。
1
1) 感じ方
2) でも
3) 温度や風の強さなど
4) によって
Reference: でも温度や風の強さなど
によって
感じ方
4
2
46. 「山川大学アニメ研究会」は ___ ___ _★_ ___ できた団体です。
1
1) 学生が
2) 集まって
3) アニメが
4) 好きでたまらないという
Reference: アニメが好きでたまらないという
学生が
集まって
1
2
47. 雪会社の今井先輩は、自分はミスが多いといつも言っているが、___ ___ _★_ ___ ように見える。
1
1) 新人で
2) 何でも完璧にできている
3) 私からすると
4) わからないことばかりの
Reference: 集まってわからないことばかりの
私からすると
何でも完璧にできている
3
2
問題9 次の文章を読んで、文章全体の内容を考えて、( 48 )から( 51 )の中に入る最もよいものを、1・2・3・4・から一つ選びなさい。
以下は、留学生がスピーチのために書いた文章である。
紅葉の異変
サリムソフィア
私は日本の秋の景色が好きです。秋になって紅葉が始まり、緑だった葉が黄色やオレンジ、赤に変わると、とてもきれいです。秋の紅葉は、日本の四季の「変化を感じさせてくれるものです。
【48】ですが、先日テレビで、紅葉がピークを迎える時期が年々遅くなっているというニュースを見ました。中には、1月になってからピークを迎えたところもあるそうで、驚きました。温暖化によって平均気温が上昇していることが大きな原因だそうです。私は、 夏が過ぎて気温が下がってくれば、必ず紅葉が始まると思っていました。【49】、そうではありませんでした。紅葉には、条件となる気温の変化がありました。
葉の変色が始まるのは、1日の最低気温が大体8度以下になってからです。秋になっても、最低気温が一定の気温まで下がらなければ、紅葉は【50】。その後、さらに寒くなり、5~6度まで下がると、紅葉は一気に進みます。また、5度以下の日が続くと、最も美しい紅葉が見られるといわれています。
紅葉に起きている異変を知り、このまま温暖化が進むと、日本の秋の景色が変わってしまう可能性もあるのではないかと思いました。もしかしたら、紅葉自体が見られなくなる日も来るかもしれません。紅葉を通して、温暖化が身近な問題であることをより強く【51】。
【48 】
2
1) そこの紅葉
2) そんな紅葉
3) そちら
4) 紅葉
2
2
【49 】
2
1) 結局
2) 確かに
3) しかし
4) つまり
3
2
【50 】
2
1) 始まらないのです
2) 始まらないためです
3) 始まらないのでしょうか
4) 始まらないためでしょうか
1
2
【51 】
2
1) 感じているからだと思います
2) 感じられるところだと思います
3) 感じさせることができました
4) 感じるようになりました
4
2
51
Reading Comprehension >>
Reading Comprehension >>
Results
×
Total number of correct answers:
Total number of wrong answers:
Total Number of unanswered:
Total vocabulary score:
Total grammar score:
Total Reading Comprehension score:
The total score for the listening section:
Comments posted (0)
CLOSE
Bạn cần login để viết commnet góp ý.