vi
en
Sign up
Sign in
Đề Thi Tiếng Nhật
JLPT Test
Practice Test
Scoring method
Grammar Dictionary
JLPT level N1
JLPT level N2
JLPT level N3
JLPT level N4
JLPT level N5
JLPT Test
N2
in 12/2017
<< Letters and Vocabulary,Reading Comprehension
Listening (聴解) >>
問題1 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の(1)から(4)の中から、最もよいものを一 つ選んでください。
1 番
2
1) 002→開(ひら)く→725
2) 002→開(ひら)く→725→開(ひら)
3)725→開(ひら)く→002
4)725→開(ひら)く→002→開(ひら)く
Reference: 会社で女の人と男の人が話しています。女の人は倉庫に入るとき、どの順番で入口のボタンを押さなければなりませんか。
女:すみません。地下の倉庫に行って、資料を取ってきたいんですが、入口の開け方がわからなくて....
男:ああ、最近、管理が厳しくなって、入口の横のボタンを押さないとだめなんだよ。倉庫は三つあるけど、何番の?
女:ええと、二番です。
男:じゃ、倉庫の番号は002だね。それと、暗証番号も必要だよ。
女:そうですか。暗証番号は?.
男:725だよ。ドアの横のボタンを暗証番号、「開く」のボタン、倉庫の番号、「開く」のボタンの頭で押して、そうすれば、すぐドアが開くから。
女:暗証番号、開く、倉庫の番号...
男:そのあとに、「開く」だよ。
女:はい、わかりました。ありがとうございます。
女の人は倉庫に入るとき、どの順番で入口のボタンを押さなければなりませんか。
4
4
2 番
2
1) 入金(にゅうきん)をかくにんする
2) 商品(しょうひん)を発送(はっそう)する
3) 新商品(しんしょうひん)のサンプルを用意(ようい)する。
4) 青空会社(あおぞらがいしゃ)にれんらくする
Reference: 電話で女の人と課長が話しています。女の人はこの後まず何をしなければなりませんか。
女:はい、山川工業です。
男:もしもし、田中です。今出張先なんだけど。さっき青空会社の遠藤さんから私の携帯に連絡があってね。
女:はい。
男:昨日の夕方、青空会社から注文が入った商品についてなんだけど、さっきうちの口座に代金を振り込んだそうだから、入金が確認でき次第、すぐ発送してくれるかな。かなり急ぎみたいで、できるだけ早く送ってほしいって。
女:わかりました。新商品のサンプルも一緒に送っておきますね。
男:それは以前送ってあるよ。あ、青空会社の遠藤さんに一言、発送完了の連絡も入れておいて。よろしくね。
女:はい。
女の人はこの後まず何をしなければなりませんか。
1
4
3 番
2
1) 話(はなし)のてんかいを変(か)える
2) イラストの線(せん)の太(ふと)さを変(か)える
3) 主人公(しゅじんこう)の外見(がいけん)をかき変(か)える
4) げんこうの枚数(まいすう)を減(へ)らす
Reference: 漫画クラブで女の学生と男の学生が話しています。女の学生はこの後どうしますか。
女:山田くん、再来月のコンクールに出す漫画の下書き、読んでくれた?
男:うん、ストーリーの展開がよく工夫されてて、さすがだなあって思った。特に最後、いい意味で読者の期待を裏切る展開になってるね。
女:そこ、結構苦労したんだ。あのう、今回は全体的に線を太目に描いたんだけど、どうだった?
男:うん、力強くて、話の世界観に合ってると思ったよ。線の強弱も効果的に使われてたし、コンクールでも評価されるんじゃないかな。
女:うん。
男:でも、読む前、ぱっと絵を見たときに、主役のこのインパクトが弱いなあって感じたんだ。髪型とか身につけてるものとか、もうちょっと ・ユニークにできないかな。
女:うん、やってみる。
男:あっ、そういえば、原稿の枚数、確かめてある?たしか制限あったよね。オーバーすると、減点の対象になっちゃうから、多かったら減らしたほうがいいよ。
女;枚数は指定内に納まってるよ。
男:そう?じゃ、コンクールまでもうちょっと頑張ってね。
女の学生はこの後どうしますか。
3
4
4 番
2
1) 見積書(みつもりしょ)を課長(かちょう)にわたす
2) 見積書(みつもりしょ)をコピーする
3) 出張(しゅっちょう)報告書(ほうこくしょ)を書直(かきなお)す
4) 出張(しゅっちょう)報告書(ほうこくしょ)をいんさつする
Reference: 電話で女の人と男の人が話しています。男の人はこの後、まず何をしなければなりませんか。
女:もしもし、佐藤さん、おはようございます。中野ですが。今日体調が悪くて、出勤できそうにないんです。申し訳ないんですけど、ちょっとお願いしてもいいですか。
男:大丈夫ですか。なんでも任せてください。
女:ありがとうございます。今日中に必ず課長に提出しなきゃいけない書類があるんです。私の机の右側に赤いファイルがあるんだけど、その中の一番上にある見積書、課長に渡してもらえますか。
男:わかりました。今確認しますね。あ、これですね。渡す前に、コピー取っておきますか。
女:ううん、いいわ。課長、たしか今日は朝から昼過ぎまで桜銀行で会議だから、午後にならないと、オフィスに来ないと思うんだけど、直接手渡してもらえますか。大事な書類だから。
男:はい。
女:あっそうだ。今日朝10時からのミーティングで、出張報告することになってましたよね。先週佐藤さんと一緒に行った出張の。悪いんですけど、それもやってくれますか。
男:わかりました。出張報告書をもう完成してますか。昨日、書き直したい箇所があるっておっしゃってましたよね、。
女:ええ、昨日直して、パソコンの共有フォルダーにデーターを保存してあるので、印刷して会議で配ってください。
男:わかりました。今日はゆっくり休んでくださいね。
男の人はこの後、まず何をしなければなりませんか。
4
4
5 番
2
1) やさしい言葉(ことば)に直(なお)す
2) 実用化(じつようか)された例(れい)をあげる
3) 図(ず)を分(わ)かりやすくする
4) 子(こ)どもたちへの質(しつ)問(もん)を追加(ついか)する
Reference: 大学で女の先生と男の学生が話しています。男の学生はこの後、資料をどのように直しますか。
女:送ってくれた資料、見ましたよ。
男:あ、ありがとうございます。
女:これは小学校の交流会で配るものでしたね。
男:はい。子供たちに自分の研究について話すときに配るものです。
女:えーとね、なかなかよくできてましたよ。難しい言葉も使っていないし。
男:はい。易しい言葉を使うようにしました。
女:うん、ただ、話が抽象的で、何を言っているのかわからないんじゃないかな。この研究が私たちの身近なこんなところに使われていますとか、こんなことにも役に立っていますとかって説明してあげたらいいんじゃない?
男:ああ、なるほど。はい、わかりました。
女:あとは、この図もとてもわかりやすいし、問題ないんじゃない。子供たちから質問がたくさん出るといいわね。
男:ありがとうございます。すぐ直します。
男の学生はこの後、資料をどのように直しますか。
2
4
問題2 では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それか ら話を聞いて、問題用紙の(1)から(4)の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
2
1) ひろった人(ひと)がデパートにとどけてくれた
2) ひろった人(ひと)が学校(がっこう)に送(おく)ってくれた
3) ひろった人(ひと)が家(いえ)に送(おく)ってくれた
4) ひろった人(ひと)が交番(こうばん)にとどけてくれた
Reference: 家で妻と夫が話しています。息子の隆君の帽子は、どのようにして戻ってきましたか。
女:この間産がデパートに行ったとき、小学校の制服の帽子無くしたって言ったでしょう。
男:うん、デパートのサービスカウンターに聞いたけど、見つからなかったんだよね。
女:もう諦めてたんだけど、世の中親切な人がいて。ほら、帽子の裏に学校名と名前が書いてあるでしょう。
男:えっ?拾った人がわざわざ学校に持ってきてくれたの?
女:ううん、郵送してくれたんだって。
男:へえ。僕も落し物拾って交番に届けたことはあるけど、そこまでしてくれるなんて。何かお礼しなきゃね。
女:それが差出人が書いてないの。「デパートの近くで拾いました。」っていうメモが入ってただけで。
男:そうか。お礼に気を遣わないようにって考えてくれたのかもしれないね。
息子の隆君の帽子は、どのようにして戻ってきましたか。
2
4
2番
2
1) へんきゃく期日(きじつ)がすでに過(す)ぎているから
2) 貸出(かしだし)期間(きかん)内(ない)でのえんちょうが2回目(かいめ)だから
3) ほかの利用者(りようしゃ)から予約(よやく)が入(はい)っているから
4) ほかの図書館(としょかん)から取(と)りよせた本(ほん)だから
Reference: 電話で図書館の人と男の人が話しています。男の人はどうして貸出期間の延長ができませんか。
女:はい、北山図書館です。
男:もしもし、あのう、今借りてる本の返却期限の延長ってできますか。
女:はい。返却日を過ぎていなければ、貸出期間中に一度だけ、図書館のカウンターかインタネット上で延長可能です。ただ、ほかの方から予約が入っている本や、ほかの図書館から取り寄せた本は、延長はできませんが。
男:そうですか。
女:今お手元に図書館のカードをお持ちですか。右上のバーコードの下にあるご利用者番号がお分かりでしたら、延長できるかお調べしますが。
男;あ、お願いします。番号は 255127 です。本のタイトルは「相撲の歴史」です。
女:あ、今のところ、予約は入っていないんですが、貸出期間が昨日まででした。一度返していただく必要が・・・
男:え?すみません。うっかりしてて、今日中に返します。
男の人はどうして貸出期間の延長ができませんか。
1
4
3番
2
1) ぎじゅつを向上(こうじょう)させるため
2) 気分きぶん)転換(てんかん)をするため
3) 新(あたら)しいことにチャレンジするため
4) 知合(しりあ)いを増(ふ)やすため
Reference: ラジオでアナウンサーが大人の習い事について話しています。調査によると、何のために習い事をしているという答 えが最も多かったですか。
男:今、大人をターゲットにした習い事が人気で、外国語を始め、楽器、ダンスなど、様々なスクールに通う大人が増えています。今朝の新聞に、「習い事の目的は何か」という調査結果が出ていました。自分の経験から一番多いのは技術の習得だと思ったのですが、「気分転換のた め」が「技術」を上回り、トップでした。この二つに次いで多かったのは、「新しいことへのチャレンジ」という答えで、「知り合いを増やすため」というのも多く、自分の世界を広げたいという気持ちが伺えます。 調査によると、何のために習い事をしているという答えが最も多かったですか。
2
4
4番
2
1) 今流行(いまりゅうこう)している物(もの)がないから
2) 商品(しょうひん)の質(しつ)があまりよくないから
3) 他人(たにん)の着(き)た物(もの)を着(き)たくないから
4) なくてもいい物(もの)も買(か)ってしまうから
Reference: 女の学生と男の学生が話しています。女の学生はどうしてリサイクルショップで買い物をしないと言っていますか。
女:おはよう。あ、そのジャケットいいね。
男:加藤さん、おはよう。 これ、リサイクルショップで見つけてれ。千円だよ。安いでしょう。
女:へえ、今の流行とは違うけど、個性的でいいね。
男:うん、これ見つけたときは、やったって思ったよ。加藤さんも、古着とか好きそうだよね。その店いいものが揃ってるし、リサイクルとは は思えない品質だから、今度行ってみたら?
女:うん、私、リサイクルショップは行かないんだ。
男:あ、やっぱり、知らない人が着てたもの着るの、抵抗ある?
女:それはないけど。行くとやすいからって余計なものまで買って後悔するから。以前そういうことが何度もあって、リサイクルショップって、今の流行じゃないけど、今着てもおしゃれなの、いろいろあるでしょう。そういうのを見ると、買わずにはいられなくて。
男:わかる気がする。
女の学生はどうしてリサイクルショップで買い物をしないと言っていますか。
4
4
5番
2
1) 仕事(しごと)に集中(しゅうちゅう)できるから、さんせいだ
2) 仕事(しごと)に集中(しゅうちゅう)できないから、反対(はんたい)だ
3) リラックスこうかが期待(きたい)できるから、さんせいだ
4) 曲(きょく)によってはリラックスできないから、反対(はんたい)だ
Reference: 会社で女の人と男の人が話しています。職場に音楽を流すことについて、男の人はどんな意見を持っていますか。男 の人です。
女:ねえ、木村くん、部長に聞いたんだけど、今ね、職場環境の改善策の一つとして、勤務時間中に、オフィスに音楽を流すことが検討されて なるんだって。
男:ああ、職場に音楽を流すと、集中力が上がったり、リラックスできたりして、仕事の能率も上がるって、最近注目されてるよね。
女:私は何か考えてる時に、音楽が流れてると集中できないタイプだから、職場でっていうのはどうかと思うけど。それに、曲によっては、むしろリラックスできないものだってあるだろうし。
男:どういう曲かけるんだろうね、リラックス効果があるかは、僕はわかんないけど、とにかくしんとしてると、かえって気が散る方だから、集中できて個人的には大歓迎だなあ。
女:そう。じゃ、木村君の仕事の能率もぐんと上がって。
男: ちょっと。そんな期待しないでよ。
職場に音楽を流すことについて、男の人はどんな意見を持っていますか。
1
4
6番
2
1) 物事(ものごと)にじゅうなんに対応したいおう)できないところ
2) 自(みずか)ら進(すす)んで動(うご)くことができないところ
3) 自分(じぶん)の意見(いけん)を主張(しゅちょう)しすぎるところ
4) 物事(ものごと)に根気(こんき)強(つよ)く取組(とりく)めないところ
Reference: 就職のための面接で、男の学生が話しています。男の学生はどんなところが自分の短所だと言っていますか。短所です。
男は:わたしは子供の頃から、クラスやクラブでは、リーダーを支えるような役割を果たしてきました。周囲の声に耳を傾け、物事に柔軟に対応することには自信があります。反面、つい受身になり、主体的に行動したり意見を述べたりということがあまり得意ではないので、その点に気を付け、仕事ではどんなことにも柔軟性を持ちつつ、根気強く取り組んでいきたいと思います。
男の学生はどんなところが自分の短所だと言っていますか。
2
4
問題3 では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問は ありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、(1)から(4) の中から、最もよい ものを一つ選んでください。
ーメモー
1番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: 地域の講演会で、女の人が話しています。
日本では、ここ数十年の間に、レトルト食品など調理されている食品の普及が進みました。そのような食品の多くは、便利な一方、食べやす く調理されているため、しっかり噛まずに飲み込みがちですが、そのことが現代人の健康にとって、大きなマイナスとなっていると指摘する医 師も少なくありません。よく一口30回と言われますが、これを実践すると、心身を健康に保つ、様々な効果が得られることが明らかになって います。女の人は何について話していますか。
1. よく噛んで食べることの大切さ
2.足りない栄養を補うことの大切さ
3.レトルト食品を美味しく食べるための工夫 。
4. 料理を食べやすくするための工夫なのか
1
4
2番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: テレビで女の人が話しています。
「最近の若者は」という言葉、みなさんも一度は耳にしたことがありませんか。現代だけでなく、きっといつの時代でも使われてきた言葉な んでしょうね。わたしが10代の頃も、「礼儀を知らない」、「根気がない」などと言われた記憶があります。ただ、その若者を教育してきた のは、親の世代だということを忘れてはいけません。若者がそのように言われるのは、本来手本となるべき大人にも、一因があると思うんです。 女の人が伝えたいことはなんですか。
1. 最近は礼儀を知らない若者が多い。
2. 若者は親に反抗するものだ。
3.若者が批判される原因は、親世代にもある。
4. 若者は親を手本とすべきだ。
3
4
3番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: 心理学の授業で先生が話しています。
わたしは子供の時、ストレスに敏感で、不安を感じると、よくお腹が痛くなりました。ある時、母が腰痛が治るという粉薬を病院でもらって きてくれたんですが、それ以降、不安でお腹が痛くなったとき、その薬をジュースに入れて飲むと、腹痛がおさまったんです。ところが、中学 生になったある日、母が言ったんです。「あれはただの粉砂糖だった。まさかあんなに効くとはね」と。それ自体に力はなくても、飲むことで 生じる気持ちの変化が実際に体の反応を変え、よく効く薬となっていたんですね。今日の授業では、この点をテーマとし、より詳しく見ていきます。 今日の授業のテーマはなんですか。
1.ストレスの危険性
2.子供が不安を感じる原因 3.緊張を解く新しい薬の開発
4.信じ込むことが体に与える効果
4
4
4番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: ラジオでアナウンサーが家計調査の結果について話しています。
先日、政府が家計の収入や支出などを調べた家計調査の結果が発表されました。支出のうち、娯楽の費用と食事の費用の項目を見てみると、 娯楽費は全項目のうち、増加が最も目立ちました。これは景気の回復が影響していると考えられます。また昨年度の調査以来、落ち込みを見せ ていた食費ですが、今回は外食の費用が大きな伸びを見せ、トータルでは、落ち込む以前の水準にまで戻っています。 今回の家計調査の結果、支出は前回の調査に比べてどうなりましたか。
1. 娯楽費も食費も増えた。
2.楽費も食費も減った。
3. 楽費は増え、食費は減った。
4. 楽費は減り、食費は増えた。
1
4
5番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: 市の集会で、市長が話しています。
ええ、ゴミ処理場建設の今後の方針をお話いたします。先月の選挙では、処理場建設に反対の立場であった前市長を破ることができ、処理場 建設に関して、市民の皆様のご支持をいただけたと思っております。ただ、建設をめぐっては、候補地が住宅地に近いことから、一部の住民の 方から、環境の悪化を心配し、強い反対の声が上がっており、候補地を見直す判断を致しました。これに伴い、工事日程に遅れが生じますが、 多額な建設費がかかる大事な事業ですので、慎重に進めたいと考えております。 市長はゴミ処理場の建設について、どう言っていますか。
1. これまでの計画通りに建設する
2.計画の見直しが必要だが、建設する
3. 費用が多額になるため、建設しない
4.住民が反対しているため、建設しない
2
4
問題4 では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、 (1)から(3)の中から、最もよいものを一つ選んでください。
ーメモー
1番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:うちの会社、正月の休みが3週間ぐらいあったらいいのにね。
1. ええ?3週間もなかったと思うよ。
2. ほんと。それぐらい休みたいよね。
3. そんなに長くなったの?やった。
2
4
2番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:なんか外が騒がしいよね。どうしたんだろう。
1. たぶんそうだろうね。
2.何かあったのかな。
3. どうして知ってるの?
2
4
3番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:あの大手の緑建設、倒産の恐れがあるんですって。
1. え?その可能性はなさそうなんですか。
2.え?倒産しちゃったんですか。
3. え?そんなに状況悪いんですか。
3
4
4番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:学校のみんながあんなに応援のメールくれたのに。僕たち試合負けたって、言いづらくない?
1. ああ、もう伝えちゃったんだね。
2.でも、ちゃんと報告しなきゃね。
3.え?みんなに言いづらくないの?
2
4
5番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:李さん、あのう新年会の係りをやってくれたら助かるんだけど。
1. あ、はい。私でよければ。
2. あのう、私は係じゃないですよ。
3. あ、やってくれるんですか。
1
4
6番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:この棚の引き出し、鍵かけといたはずなんだけど。
1. ああ、そのほうがいいね。
2.それはちょっとできないよ。
3. え?開いてるの?
3
4
7番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:急なんだけど、明後日の出張小野さんの代わりに行ってくれる?
1. 小野さん、どうかされたんですか。
2. 小野さんと一緒に行けばいいんですね。
3. 小野さん、どなたと代わるんですか。
1
4
8番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:山本さん、悪いけど、もう会議室の準備、始めてくれないと。
1. まだ早いでしょうか。
2.すみません。すぐ取り掛かります。
3. じゃ、会議は中止なんですね。
2
4
9番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:森さんって、就職するのに、親のコネ使いたくないんだって。まあ、わからないこともないね。
1.少しはわかってあげてよ。
2. 森さん、何がわかってないの?
3. うん、その気持ちなんとなくわかる。
3
4
10番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:ああ、あしたの歯医者の予約時間、手帳に書いとくべきだったなあ。
1. 手帳見て、何時か確認したら?
2. 時間わかんなくなっちゃったの?
3. 書くなら、ペンあるよ。
2
4
11番
1
1)
2)
3)
Reference: 番:男:もう打ち合わせの時間だけど、社長が来ないとはじめようがないですね。
1. もう打合せしちゃうんですか。
2.あ、社長に始めるよう言われたんですね。
3. うん、待つしかありませんよね。
3
4
12番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:先輩、私最近ゴルフ始めたんですが、上達に欠かせないものって、なんでしょうか。
1. うん、自分に合う道具を使うことかなあ。
2.うん、練習が足りないからじゃない?
3.うん、上達しにくいものは特にないよ。
1
4
問題5 では長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。メモをとってもかまいません。1 番、2番 問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、(1)から (4)の中から、最もよいものを一つ選んでください。
ーメモー
1番
4
1)
2)
3)
4)
Reference: スポーツクラブで、男の人と受付の人が話しています。
男:あのう、こちらに入会したいと思いまして、土日含めて週に何回かプールで泳ぎたいんです。
女:プールのご利用ですね。プールのほかに、トレーニングジムのご利用は希望なさいますか。
男:うんん、予算内であれば、利用したいですけど。月々の会費は1万円までに抑えたいと思ってます。
女:はい、ご予算に近い会員のタイプは、四つございます。まず、ラッキー会員ですと、プールだけでなく、トレーニングジムも何曜日でも、 1好きな時にお使いいただけて、会費は1万1000 円と大変お得です。
男:うん。
女:それから、シルバー会員も全ての施設を毎日終日ご利用いただけます。月の会費は、1万5000 円になってしまいますが、専門の指導員がつきますので、人気のあるプランになっております。
男:うーん、そうですか。
女:プールだけをご利用希望という方には、ブルー会員があります。プールに限ってですが、曜日を問わず、好きなだけご利用いただけます。こちらは会費が 8000円です。
男:はい。
女:もしジムをご利用になりたい場合は、一回ごとに 1000円でご利用いただけますので、月のご利用が2回以下でしたら、ラッキー会員よりお得ですね。えー、お仕事帰りにご利用される方には、ナイター会員がおすすめです。プールが土日、祝日を除く、平日の夜8時以降にご利用になれて、7000 円です。あ、休日も利用されるんでしたね。
男:はい。うーん、ジムは気が向いたとき、月に1回利用するかしないかだし、じゃ、これでお願いします。
男の人はどの会員になりますか。
1. ラッキー会員
2. シルバー会員
3.ブルー会員
4. ナイター会員
3
4
2番
4
1)
2)
3)
4)
Reference: デパートの会議で、上司と社員二人が話しています。
上司女:今日は屋上の活用方法について意見を聞きたいと思います。今はテーブルと椅子を置いて、休憩場所として開放していますが、利用者が少ないのが現状です。もっとよい利用方法があればいいんですが。
社員男:そうですね。この店は社会人やご高齢のお客様の割合が多いので、そういった方にゆっくりしてもらえるよう、緑溢れる明るい庭を作ってはどうですか。
上司女:うん、明るい庭ね。
社員女:わたしは子供の遊び場を作るのがいいと思います。プランコなど、公園にあるような遊び道具を置いて、うちは親子のお客様の割合が少ないですから、遊び場目当てで、そういった方に来てもらえるようになると、売上につながりますし。
社員男:うん、わたしは今来てくださっているお客様を大切にしたいと思いますが。あ、カフェを作るのはどうですか。青空の下で飲むコーヒーは格別ですよ。
上司女:なるほど。
部下女:悪くはないと思いますが、やっぱり、子供を連れたお客様を呼び込めるような活用の仕方がいいんじゃないでしょうか。ライバル店では、週末アニメのイベントを開催したりしてますよね。うちも家族で楽しめるイベントを行ってはどうですか。
上司女:うん、どれもいい案だと思いますが。そうですね。定期的にイベントを企画実行するのは、スタッフの負担が大きすぎますね。それから、12階のレストラン街には、テラスからの眺めを売りにした店がありますから、同じようなことをするのもね。今回は、親子連れのお客様の呼び込みが期待できそうな、さっきの案、やってみましょう。
屋上を活用するために、どうすることにしましたか。
1. 明るい雰囲気の庭を作る
2.子供の遊び場を作る
3. カフェを開く
4. 家族向けのイベントを開催する
2
4
3番 まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の(1)から(4)の中から、最もよ いものを一つ選んでください。
質問1
4
1) こうざ1
2) こうざ2
3) こうざ3
4) こうざ4
Reference: 市民センターで、女の人がカルチャー講座の説明をしています。
来月から新しく始まる講座を四つご紹介します。まず講座一。この講座では、ボールペンや鉛筆で美しい字が書けるようになることを目指します。講師が丁寧に指導しますよ。講座二は、ファッションの色使い。服、靴、カバンの上手な組み合わせを学んで、ファッション感覚を磨きな ましょう。講座三は、着物教室。着物の選び方、着方はもちろん、着物から洋服への変化の歴史や、和室でのマナーなども学びます。最後の講座四は、海外旅行のための英会話教室。生の英語をたくさん聞いて、語学力をしっかり伸ばします。
男:へえ、いろんな講座があるんだね。どれか実行してみたいなあ。僕、字が下手だし、字が上手になれるのがいいかなあ。
女:でも、今って、なんでも携帯とかパソコンで書くでしょう。たいして役に立たな
男:まあ、そうだね。麻里子さんは何かよさそうなのあった?来年留学するって言ってたから、語学の講座?
女:うん、それは向こうに行ってから学べるし、ここでしなくてもいいよ。それより、留学先で自分の国のことをちゃんと話せるように、何か、日本の文化とか作法が学べる講座があるといいなあって思ってたんだ。ちょうどいいのがあったけど、でも、話聞いているうちに、おしゃれについて学べるのもいいかなあって。
男:うん、僕は服装に自信ないから、それにするよ。
女:そっか。わたしは二つのうち、どっちにするか迷うけど、留学に備えられるほうにする。
質問1:男の人はどの講座に申し込むと言っていますか。
質問2:女の人はどの講座に申し込むと言っていますか。
2
4
質問2
4
1) こうざ1
2) こうざ2
3) こうざ3
4) こうざ4
3
4
32
<< Letters and Vocabulary,Reading Comprehension
Listening (聴解) >>
Results
×
Total number of correct answers:
Total number of wrong answers:
Total Number of unanswered:
Total vocabulary score:
Total grammar score:
Total Reading Comprehension score:
The total score for the listening section:
Comments posted (4)
Lê Hà
đáp án mondai 74 phải là D mới đúng chứ ạ. B là thứ 3 và 5 thì sao mà ok đc
Reply
2023-11-03 14:15:49
Admin
Đã cập nhật đáp án và đề bài. Cảm ơn đóng góp của bạn. Chúc bạn học vui.
Reply
2023-11-06 16:04:00
Quy Phat Hoang
Câu 2: thiếu dấu gạch dưới ad ơi!
Reply
2024-02-18 19:08:58
Admin
Đã cập nhật. Cảm ơn đóng góp của bạn. Chúc bạn học vui.
Reply
2024-02-20 11:31:50
Quy Phat Hoang
Mondai 13 (phần đọc): 獲かく得とく --> 獲得, 発はっ揮き --> 発揮
Câu 70 (phần đọc) : 壬里解 --> 理解
Câu 61, 66, 68 (phần đọc): thiếu dấu gạch chân trong câu hỏi.
Ad sửa lại giúp mình. Thanks.
Reply
2024-06-17 00:32:40
Admin
Cảm ơn đóng góp của bạn. Chúc bạn có kỳ thi hiệu quả.
Reply
2024-06-17 10:09:40
Quy Phat Hoang
Câu 42 ngữ pháp: 親しん戚せき --> 親戚
Reply
2024-06-19 23:29:45
Admin
Cảm ơn đóng góp của bạn. Chúc bạn có kỳ thi thành công.
Reply
2024-06-23 18:16:00
CLOSE
Bạn cần login để viết commnet góp ý.