vi
en
Sign up
Sign in
Đề Thi Tiếng Nhật
JLPT Test
Practice Test
Scoring method
Grammar Dictionary
JLPT level N1
JLPT level N2
JLPT level N3
JLPT level N4
JLPT level N5
JLPT Test
N1
in 07/2021
<< Letters and Vocabulary,Reading Comprehension
Listening (聴解) >>
問題 1 問題 1 では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1 から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
2
1) 前日までに郵便で
2) 前日までに劇場の窓口で
3) 当日、劇場の券売機で
4) 当日、劇場の窓口で
Reference: 男の人が電話で演劇のチケットを予約しました。男の人はチケットをどのように受け取りますか。
女:はい、確かにご予約承りました。では、チケットのお受け取り方法についてご説明いたします。
男:はい。
女:公演日まで8日以上ある場合は、ご郵送させていただいておりますが、既に6日前となっておりますので当日、劇場にお越しいただいた際に窓口横に設置されている券売機でお受け取りください。その際、予約番号が必要になります。お客様の予約番号は134ですのでお控えください。
男:あの、当日は込みますよね。前日までに取りに行ってもいいんですか。
女:申し訳ございません。予約されたチケットの発行は、その日でないとできないことになっているんです。
男:そうなんですか。
男の人はチケットをどのように受け取りますか。
3
4
2番
2
1) 随康保険証を取ってくる
2) ふんしつとどけに記入する
3) 予約していた本を受け取る
4) カード再発行の申込書に記入する
Reference: 図書館で女の人と図書館の人が話しています。女の人はこの後、まず何をしますか。
女:すみません。利用者カードなくしちゃったみたいで、今日再発行してもらえるでしょうか。
男:紛失ですね。まず、仮のカードを発行して1ヶ月間はそちらをお使いいただく決まりとな っております。ご住所とお名前が確認できるもの、何かお持ちですか。
女:今は持ってませんが、家近いのですぐ取りに帰れます。健康保険証でもいいですか。
男:はい。えっと、紛失届も書いてもらわないといけないんですが、先に必要なものをお持ちいただくのがいいですね。
女:わかりました。あの、仮のカードって何か制限があるんですか。予約してた本が届いているはずなので、どうしても今日受け取りたいんですが・・・。
男:インターネットの予約サービスなどに制限がありますが、貸し出しの制限はありません。ご予約の本も本日貸し出しできます。
女:そうですか。でも仮ってことは正式なカードじゃないんですよね。
男:ええ。仮のカードを使っている間、紛失されたカードをもう一度よく探していただけますか。1ヶ月経っても見つからなければ、またこちらの図書館カウンターに来てください。再発行の申込書に記入していただきます。
女:わかりました。
女の人はこの後、まず何をしますか。
1
4
3番
2
1) 学内のゴミを拾う
2) ポスターを張る場所を増やす
3) ゴミを捨てないように呼びかける
4) サークルで新しい取り組みを提案する
Reference: 大学で環境美化サークルの女の学生と男の学生が話しています。男の学生はこれから何をしなければなりませんか。
男:先輩。相変わらず大学の中、ごみが落ちてますよね。
女:うん。ポイ捨て禁止のポスター、大学のいろんな場所に張ったのにあまり効果上がってないね。
男:すごく目立つって友達は言ってましたけど、もっと張りましょうか。
女:ポスターを増やしたところで学内のごみはゼロにならないでしょう。ねぇ、みんなの前で呼びかけてみてよ。
男:「みなさーん、ごみは必ずごみ箱に!」って僕がマイク持って言うんですか。
女:うーん、他のメンバーからは授業の空き時間にごみ拾いの活動をしたらどうかって案が出てたけど・・・。
男:そうですか。やってみますか。
女:でもメンバーだけでやってもね・・・大学全体の意識を高めないとだめだよね。
男:確かに。「あいつら偉いな」なんて、他人事って感じで見られても困りますよね。
女:ごみを拾うんじゃなくて、拾うごみがない状態を目指すべきじゃない?
男:それでポスターを作ったんですもんね。
女:じゃさ、やっぱりマイクじゃない?
男:いいですけど、他のメンバーにも声かけてくださいよ。
女:もちろん。でも1度1人でやってみて。それからサークルのメンバーに提案するってのはどう?
男:わかりました。
男の学生はこれから何をしなければなりませんか。
3
4
4番
2
1) 今月の給与の計算
2) 毎日の売り上げの計算
3) 取り引き先への代金の支払い
4) 客への請求書の作成
Reference: 会社で上司の女の人と部下の男の人が話しています。男の人は今日から何をしなければなりませんか。
女:伊藤さん。ちょっといいですか。森川さんから電話があって、森川さん骨折して昨日入院したそうなんです。
男:え?そうなんですか。
女:早ければ1週間ぐらいで退院できるらしいんですけど、それで森川さんの仕事を一部やってもらいたいんですが・・・
男:はい。急ぎなのは給与計算でしょうか。
女:今月分の給与計算は済んでるそうなんですが、日々発生する業務は、早速今日から分担する必要があって、1 日の売り上げをその日のうちに出すのと取引先への代金の支払いと。
男:はい。
女:どっちか1つお願いしたいんですが、そうですね、支払いの方を私がやります。
男:わかりました。あの、森川さんがやってたお客様への請求書の作成もできますが・・・
女:ありがとう。それは他の人に頼みましたから。じゃ、忙しい時期に申し訳ないけど、よろしくお願いします。
男の人は今日から何をしなければなりませんか。
2
4
5番
2
1) レジでの対応の仕方
2) 注文の取り方
3) 料理の出し方
4) 食器の洗い方
Reference: 女の人がアルバイト先の店長と話しています。女の人は新しいバイトの人にまず何を教えなければなりませんか。
(ノックの音)
女:失礼します。店長、お呼びでしょうか。
男:うん。実は、ちょっとお願いがあってね。来週から新しくバイトの人が来ることになっているんだけど、その人の指導をお願いできないかな。
女:はい、わかりました。具体的にはどんなことを教えたらいいでしょうか。
男:んー、まずはレジからかな。いや、注文の取り方とか料理の出し方も教えないといけないね。それから皿洗いもね。
女:はい。あの、まずは何からがいいでしょうか。
男:そうだね。覚えなければならない仕事がいろいろあるし、最初からお客さん相手だと何かミスあった時大変だから、最初は接客以外の仕事から覚えてもらうようにしようか。
女:はい。わからないところがあったらまた相談させてください。
男:うん。じゃ、よろしくね。
女の人は新しいバイトの人にまず何を教えなければなりませんか。
4
4
6番
2
1) 論説文を読んで、質問を考える
2) 論説文を読んで、要点をメモする
3) 論説文を読んで、 わからない言葉を調べる
4) 論説文を読んで、 反対意見を書く
Reference: 日本語のクラスで先生が話しています。学生は来週の試験までに何をしなければなりませんか。
女:来週は読解の試験があります。試験では今から配る論説文を使います。試験でこの論説文に関連する問いに答えてもらいますので必ず読んできてください。要約などしてくる必要はありませんが、難しい言葉があるので意味を調べて、書き込んできてください。ちょっと長いですが、興味を持って読める内容だと思います。筆者の主張については、みなさんの間でも賛否が分かれるかもしれませんね。
学生は来週の試験までに何をしなければなりませんか。
3
4
問題 2 問題 2 では、まず質問を聞いてください。そのあと、 問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の 1から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
2
1) 古くて生地が傷んでいるから
2) 状態が十分に説明されていないから
3) 季節にあった服ではないから
4) 素材が今の流行と違うから
Reference: 男の人と女の人が話しています。女の人は男の人の服が売れないのはなぜだと言っていますか。
男:着ていないコートをインターネットで売ろうと思って、フリーマーケットのサイトに出してみたんだけど、売れないんだよ。
女:えー?何でだろうね。
男:そんなに着てないから生地も痛んでないし、そのことは詳しく説明したつもりなんだけど、サイト見てくれる?これなんだけど・・・
女:お、いろんな角度から撮った写真を載せてるし、説明も丁寧でわかりやすいじゃないん、ただ、そうだね・・・今、これは買わないかな。
男:え?これから寒くなる季節だし、ちょうどいいと思うんだけど・・・
女:そうじゃなくて、こういう厚手で重そうなのを着たいっていう人は少ないんじゃないかな。最近は軽い素材のコートの方が人気あるから。
男:そうか。古いけど物が良いから売れると思ったんっだけどな。
女の人は男の人の服が売れないのはなぜだと言っていますか。
4
4
2番
2
1) 野菜が好きで、体力がある人
2) 専門的知識や技術を身につけている人
3) 発想が豊かで、チャレンジ精神がある人
4) 外国語が得意で、 営業の経験がある人
Reference: ラジオでアナウンサーと農家の男の人が話しています。男の人は今回の募集でどんな人を採用したいと言っていますか。
女:今日は地元で無農薬野菜作りに取り組んでいる山本さんにお話を伺いします。山本さんが経営されている農場では今、新しいスタッフを募集しているそうですね。
男:えぇ。より多くの飲食店やスーパーでうちの野菜を扱ってもらえるように規模を拡大していきたいと考えています。
女:そうですか。
男:私たちは安全でおいしい野菜作りのためなら、どんなことも試してやるぞという心意気を大切にしています。野菜は必ずしも好きじゃなくても、極端な話、嫌いでもいいんですよ。農業といえば体力と思われがちですが、今は機械がやる作業も多いですし、それよりも我々と同じ意気込みを持っている人に来ていただきたいですね。
女:なるほど。
男:専門的知識があるかどうかってことではなく、この野菜をどうしたら食べてもらえるのか、いろいろアイディアを出して、多角的に考えられることが大事なんです。
女:そうですか。海外への進出も視野に入れてるそうですね。
男:えぇ。それもみ連れて、外国語が堪能で営業経験もあるスタッフを既に採用しています。みんなで力を合わせて頑張ります。
男の人は今回の募集でどんな人を採用したいと言っていますか。
3
4
3番
2
1) 色のコントラストを生かすたこと
2) フラッシュではなく自然の光を使う
3) カメラの角度や対象との距離を変える
4) 対象全体をフレームに入れる
Reference: 写真教室で女の人と先生が話しています。先生はどうすればもっといい写真になると言っていますか。
女:先生、課題の動物写真ですが、うちの猫の写真を撮ってみました。でもなんかインパクトに欠ける写真になっちゃって、見ていただけますか。
男:んー、色合いは鮮やかですね。猫の毛の色と背景とのコントラストが効いています。背景に余計なものが写ってないですし。
女:はい。そこは自分でも心がけてみました。
男:それにフラッシュを使わずに自然の光を使ったのもなかなかの判断でしたね。いい出来ですよ。
女:でも猫の表情がいまひとつで、どこにでもある写真というか・・・
男:んー、構図を工夫することによっても感じは違ってきますよ。例えば、今カメラは上から全体を見下ろす角度で構えていますよね。これを猫と同じ高さまでに下げ、ぐっと顔に近づけるんです。
女:あぁ、そうすれば表情は生き生きして見えますね。なるほど。今までは対象全体がフレームに入っている方が躍動感が出ると思ってました。
男:もっといい写真になると思いますよ。
先生はどうすればもっといい写真になると言っていますか。
3
4
4番
2
1) 売り方が悪かったこと
2) 包み紙が悪かったこと
3) 商品名が悪かったこと
4) ロ味が悪かったこと
Reference: テレビであるお菓子会社の人が話しています。今までの商品が売れなかった1番の理由は何だと言っていますか。
女:私は営業の担当になるまで商品が売れないのは売り方が悪いからだと思っていました。しかし、営業になって初めて「あぁ、これは売れないな」って。商品の包装の色が店頭で栄えてないんですね。それでアイアイ饅頭というお菓子を発売した時に包装紙を真っ赤にしてみたんです。もちろん商品名もよかったんでしょうが、それだけではあそこまでは売れなかったと思います。味だけでも勝負できないですしね。
今までの商品が売れなかった1番の理由は何だと言っていますか。
2
4
5番
2
1) 新しい方針によって、 体が楽になることを喜んでいる
2) 新しい方針によって、 収入が減ることをなげいている
3) 新しい方針によって、 趣味のための時間が増えることを喜んでいる
4) 新しい方針によって、仕事が忙しくなることをなげいている
Reference: 男の人と女の人が話しています。男の人は会社の新しい方針をどう思っていますか。
男:聞いた?うちの会社も来月から残業をしない、させないっていう方針にするらしいよ。
女:え?本当?念願の定時退社、ようやく実現ってわけね。よかったわね、田中さんも。毎日残業で疲れが取れないって言ってたものね。
男:んー、まぁね。そりゃ、早く帰れるのはうれしいよ。でも残業なしってことは残業手当がなくなるってことでしょう。厳しいな、経済的には。南の島でダイビングっていう夢は今年は諦めるしかないね。
女:そうなんだ。でも時代の流れは仕事と生活の調和。よく働き、よく休めよ。
男:うん、そうだけどね。ま、僕の場合はよく働き、よく遊べかな。遊ぶにはまず先立つものが・・・
女:必要?でも遊ぶためにもまず健康、じゃない?
男の人は会社の新しい方針をどう思っていますか。
2
4
6番
2
1) 前半、 速いペースで走ったこと
2) 同じペースをいじして走ったこと
3) 途中で一度ペースを落としたこと
4) 前半、ペースを上げずに走ったこと
Reference: テレビで解説者がマラソン大会の結果について話しています。解説者は優勝した選手は何がよかったと言っていますか。
女:今日の木村選手の優勝は劇的でしたね。前半はずっと先頭集団が速いペースで走る中、木村選手は少し離れた第二グループにいましたよね。今日は途中から予想よりも気温が上がったのでペースを維持するのは大変だったと思います。終盤、足が重くなり、ペースが落ちた選手が多かったんですが、木村選手はどんどんペースを上げて、前の選手を抜いていきました。レース後のインタビューで暑くなることを予想して、最初はペースを抑えていたと言っていましたが、その作戦が当たりましたね。
解説者は優勝した選手は何がよかったと言っていますか。
4
4
7番
2
1) 細かく時期に合わせて商品を出したほうがいい
2) 仕入れる商品の数を減らしたほうかいい
3) 商品の価格を下げたほうかいい
4) 地域に合った商品を店に置いたほうかいい
Reference: 町の電気店を経営する父親と一緒に働いている娘が話しています。娘は店についてどのように改善した方がいいと言っていますか。
男:おかえり。商品販売の研修はどうだった?
女:勉強になった。うちの店でできそうなこともあったよ。商品の販売には4つの要素があるんだって。えっと、時期、数量、価格、場所を考えて売るってこと。
男:あぁ、時期っていうのは扇風機なら夏、暖房器具なら冬っていうようなことだね。
女:うん。うちも季節ぐらいは意識してたけど、例えば引っ越しの多い時期には洗濯機や炊飯器とか、新学期には電子辞書とか、もっと細かく時期に合わせた商品を揃えたらいいと思う。
男:あぁ、そうか。
女:あと、数量っていうのは売れる見込みとか在庫のスペースを考えて管理できる量の商品を仕入れることだって。この点は、これまで通りで問題ないと思うけど。
男:そうだな。で、価格だけど、うちは大型店なんかに比べると少し高めだよね。
女:うん、ただ、単に安ければいいわけじゃないって。うちは年配のお客さんも多いから、多少高くてもアフターサービスを付けた方が喜ばれるし、これは4つ目の場所にも関連するんだけど・・・
男:場所っていうのは地域性だね。この辺は高齢者が多いからうちでは操作が簡単な機種をもともと揃えているよね。
女:うん、そうだよね。
娘は店についてどのように改善した方がいいと言っていますか。
1
4
問題 3 問題 3 では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、 全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1 から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。
―メモ―
1番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: 建築事務所で男の人と女の人が話しています。
男:小林さん、どう?この間契約したお客さんの家の設計、進んでる?
女:それが、困ってるんです。家のイメージがまだ固まっていらっしゃらないみたいで・・・。具体的に決めようとしてもなかなか話が進まなくて・・・
男:ふーん。んー、じゃ例えば、小林さんはどんな朝ご飯を食べたい?普段食べてるのじゃなくて、理想な朝ご飯。
女:え?突然ですね。そうですね、和食がいいです。白いご飯と味噌汁に焼き魚とか。
男:それをどんな部屋で食べたい?
女:んー、朝日をたっぷり浴びながら食べたいですね。食卓は大きな窓に面した場所にあると いいですね。緑も見えると最高だな。あ、そうか。
男:うん、ちょっと角度を変えた質問を投げかけてみると、もっと具体的に考えやすくなるんじゃないかな。
女:なるほど、ありがとうございます。
男の人は何について話していますか。
1.客の希望を聞き出す方法
2.理想の家の条件
3.食事をする部屋の設計
4.新しい家で食べたい朝ご飯
1
4
2番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: テレビで女のアナウンサーがりんご農園の男の人にインタビューをしています。
女:こちらの農園のりんごは品質の高さに定評があり、生産量も安定していると伺いましたが、何か特別なことがあるんですか。
男:やっぱり1番は天候でしょうね。1年の平均気温が10度前後、年間降水量が少ないといったりんご栽培に適した条件を満たしてるんですよ。
女:なるほど。でもそういった天候の場所は他にもあると思うんですが・・・
男:あとはここの土地ですね。砂利や砂の混じった土壌なので、りんご栽培に向いているんです。うちはそういう条件が整った山の斜面を広い面積で持ってるっていうのはありますね。
女:なるほど。
男:りんごは作り過ぎると価格が下がるし、量が少ないと需要に応えられない。ビジネスとして考えると、なかなか計画通りにいかないのが難しいところです。うちでは栽培技術の改良にも取り組み、更に安定した量が出荷できるようになってきました。
男の人は何について話していますか。
1.この農園の歴史
2.この農園の将来の経営プラン
3.りんご栽培の新しい技術
4.りんご栽培がうまくいっている要因
4
4
3番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: テレビの情報番組で女の人が話しています。
女:睡眠は記憶に似ているとよく言われます。覚えていなければならないことはすぐ忘れてしまうのに忘れたいことはなかなか忘れられない。眠ってはいけない時には居眠りしそうになるのに眠らなくてはいけないと思うと、どんどん目が冴えてくる。こういうことはよくあること です。でも実は目を閉じて静かにしていれば、それだけで体を休めることができるのです。ですから、ことさら眠る必要はないのだと気持ちを楽にすることが重要なのです。そうしていると不思議と眠くなるものなんですよね。
女の人はどんなことについて話していますか。
1.記憶力を高める方法について
2.記憶力と睡眠の違いについて
3.睡眠を促す工夫について
4.睡眠を妨げる環境について
3
4
4番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: テレビで大学の先生が話しています。
女:私は海沿いのカニがよく捕れる町で生まれ育ちました。カニの生態にも興味を持ちましたが、港の缶詰工場で大量に廃棄されるカニの殻を見て、有効利用できないかと考えるようになりました。カニの殻の主成分には傷を治したり、皮膚を健康に保ったりする効用があります。ただ、水に溶けにくいことが難点で、薬などへの利用は実現されていませんでした。私は試行 錯誤の末、殻を煮て、不要な成分を取り除き、細かく粉砕することで加工できるようにしました。現在は企業と協力して、薬や化粧品など、様々な製品への利用法を研究しています。今年はカニの収穫量も多いので研究も進みそうです。
先生は何について話していますか。
1.カニの缶詰を作る技術
2.カニの殻の成分の活用
3.カニの生態を調査する難しさ
4.カニの収穫量を高める研究
2
4
5番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: テレビでサッカー選手が話しています。
男:えー、私はこの度、現役生活に終止符を打つことにいたしました。昨年、試合中に負傷してしまい、大きな手術を受けました。必死のリハビリが実って、今シーズン終盤には何とか試合に出場することができ、最後はチーム悲願の優勝を果たすことができました。チームとしては最高の結果を得て、この上ない感動を味わいましたが、個人的に満足のいくプレーができたかといえば、そうではありません。自身が納得のいくプレーができなくなった以上、今後継続していくことは難しいと感じました。怪我をして辛かった時に支えてくれたファンやスタッフの方々、チームメイト、そして家族には感謝の気持ちでいっぱいです。
サッカー選手は主に何について話していますか。
1.怪我が治って復帰できた喜び
2.優勝した時の感動
3.引退を決意した経緯
4.選手を支える人々の大切さ
3
4
6番
2
1)
2)
3)
4)
Reference: ホテルの経営会議で女の人が経営の改善について話しています。
女:宿泊客が減少し、業績が落ち込んでいる今、経営の改善が必要です。そこで提案したいの がホテル内にある直営レストランの見直しです。このレストランは朝食時以外は、ほとんど客の利用がなく、維持費ばかりかかり、経営の負担になっております。レストラン改装などによる客の増加に期待するよりも飲食専門の会社と提携し、 経費を抑える方が得策だと考えます。例えば、1階のレストランをファミリーレストランに委託し、宿泊客には朝食クーポンを渡して、そこを利用してもらうというのはどうでしょうか。これなら直営レストランがなくともサービスの低下にはなりませんし、委託先にとってもホテルの利用客が確実に自分の店の客になるので、双方にメリットがあると言えます。
女の人は何を提案していますか。
1.レストランの改装
2.直営レストランの設置
3.飲食専門の会社への業務委託
4.宿泊客へのサービスの改善
3
4
問題 4 問題 4 では、問題用紙に何もいんさつされていません。 まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1 から 3 の中から、最もよいものを一つ選んでください。
―メモ―
1番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:ふぅ、むしゃくしゃする
1.え?それは残念ね
2.んー、そんなことはないよ
3.何?どうしたの?
3
4
2番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:恐れ入ります。劇場内でのご飲食はお控えいただけますか
1.あ、はい。すみません
2.えぇ、どうぞ。ご遠慮なく
3.劇場の中ならいいんですね
1
4
3番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:また休日出勤なんて冗談じゃないよね
1.もう冗談もほどほどにね
2.本当?休みでよかった
3.あーぁ、約束キャンセルしなくちゃ
3
4
4番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:田中部長、今度のプロジェクトのことで田中部長にご意見をいただけたらと思うんですが。
1.うん、構わないよ。何?
2.まだ何も言ってないよ
3.是非聞かせてほしいな
1
4
5番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:新しく入った加藤さんってテニス、昔やってただけあるよね
1.期待してたほどじゃないってこと?
2.テニス始めたばっかりなんだね
3.経験があるとやっぱり上手だね
3
4
6番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:どうでしょう、お客様。そちらお気に召しましたか
1.すぐ気がついたわ
2.とても気に入ったわ
3.ちょっと気に障ったわ
2
4
7番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:この辺、コンビニの1軒ぐらいあっても良さそうなものなのにね
1.確かにこんなとこ、お客さんめったに来ないよね
2.人通りも多いのにどうしてないのかな
3.一軒だけだからこんなに込んでるんだ
2
4
8番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:これ、新しい企画なんだけど、会議通るかな
1.じゃ、それは問題ですね
2.いや、いい問題ですよ
3.うん、問題ないですよ
3
4
9番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:最近うちの店によく来るお客さん、何かにつけて文句言ってくるんだよ
1.その人、同じこと何度も言うんだね
2.え?例えばどんなことを言うの?
3.え?どんな物を付けて来るの?
2
4
10番
1
1)
2)
3)
Reference: 女:新しく始まったドラマ見た?何だか設定がありきたりだと思わない?
1.確かに、今までにない面白い設定だよね
2.そうだね。目新しい感じはしないよね
3.もうちょっと普通の方がよかったよね
2
4
11番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:この間頼まれたマニュアルの翻訳、来週ならできなくもないよ
1.来週はどうしても無理?
2.じゃ、お願いできる?
3.それで最近忙しそうなんだね
2
4
12番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:山田さん。この仕事、山田さんが手伝ってくれなければ、今日中に終わらなかったよ
1.お役に立てて何よりです
2.お手伝いできればよかったんですが・・・
3.終わらなくて残念でしたね
1
4
13番
1
1)
2)
3)
Reference: 男:この料理、2人分にしちゃ物足りないよね
1.うん、食べた気がしないね
2.1人分で十分だったよね
3.本当、食べきれないよ
1
4
問題 5 問題 5 では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。 メモをとってもかまいません。 1 番、2 番 問題用紙に何もいんさつされていません。まず話を聞いてください。それか ら、質問とせんたくしを聞いて、1 から 4 の中から、最もよいものを一つ選 んでください。
―メモ―
1番
3
1)
2)
3)
4)
Reference: 会社で上司と社員2人が話しています。
女1:今度開催する異文化理解の研修ですが、参加者間でのディスカッションの時間が多いですよね。本題に入る前に何か活動を入れたいんですが、アイディアはありませんか。
女2:あぁ、今回は全国の支社から集まってもらうので初対面の人が多いんですよね。冒頭の 自己紹介だけで打ち解けて自由に意見交換するのは難しそうですね。
男:先日、私が個人的に参加した研修では、最初にその場でできる体操をしました。体を動かすと緊張も解れて、その後スムーズに意見交換ができました。
女1:リラックスできるのはいいですね。今回の研修会場の広さだと動き回ったりはできないでしょうけど・・・。
女2:んー、楽しんできるものがいいですよね。クイズをいくつかするのはどうでしょうか。参加者をチームに分けて、チーム対抗にすると盛り上がると思います。
男:いきなりチーム対抗でっていうのは、ちょっと唐突な感じがするかもしれません。それよりも参加者同士で共通点を探し合う活動などはどうでしょう。お互いに質問し合って、時間内にできるだけたくさん見つけるんです。自己紹介の後の流れとしても自然だと思います。
女1:相手を知るという意味では研修の主旨にも沿ってますね。クイズは主旨に沿った内容を準備するのは時間がかかりそうですね。
女2:そうですね。あとは参加者全員の名前をその場で覚えて言うっていうゲームをやったことがあります。これも盛り上がりますよ。
女1:そうですね。ただ、やっぱり単に緊張を解すとか、盛り上がるっていうものより、研修内容に繋がるものにしましょう。
研修会の冒頭でどんな活動をすることにしましたか。
1.リラックスできる体操 2.チーム対抗のクイズ
3.参加者同士の共通点を探す活動
4.参加者の名前を覚えるゲー
3
4
2 番 まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、 それぞれ問題用 紙の 1 から 4 の中から、最もよいものを一つ選んでください。
質問1
3
1) 田中ゆうじ氏
2) 山田エリ子氏
3) 鈴木はるみ氏
4) 石井かずお
Reference: テレビのニュースを聞いて女の人と男の人が話しています。
男1:みどり市では来月2日、市長選挙が行われます。今回の立候補者は4名です。まず、現職の田中ゆうじ氏。再選された場合は、高齢者の介護事業に引き続き力を注ぎたいとのことです。次に山田えり子氏。スポーツ環境の整備、心理相談室の開設など市民の心身の健康増資を図る考えです。続いて鈴木はるみ氏。保育園の整備、子供の医療費無料化を実現し、少子化対策に取り組むとのことです。最後に石井かずお氏。郊外の住宅地と市街地を結ぶ公共交通支援事業を実施し、生活しやすい町づくりを進めるとの考えです。
女:市長選、もうすぐだね。私、昨日駅前で候補者の演説を聞いたよ。あの市民の健康のための事業を進めるっていう人。話が具体的で意味もよく伝わってきたよ。老朽化した運動場の整備とか、カウンセリングの窓口の設置とか。
男2:へぇー、直接聞くとよくわかることあるよね。
女:他の候補者の話も聞いてみたいと思ってるんだ。保育園関係の政策が気になってて。
男2:そっか。僕は祖母が町から少し離れた所に住んでるんだけど、市街地のスーパーや病院に車で送り迎えしてほしいって頼まれることが多くて。祖母がよく、バスがないって不満言ってる。だからその政策を掲げる人を支持したいんだ。
女:そうなんだ。高齢者人口も多くなってきてるからいろんな支援が必要だよね。
2
4
質問2
3
1) 田中ゆうじ氏
2) 山田エリ子氏
3) 鈴木はるみ氏
4) 石井かずお
4
4
35
<< Letters and Vocabulary,Reading Comprehension
Listening (聴解) >>
Results
×
Total number of correct answers:
Total number of wrong answers:
Total Number of unanswered:
Total vocabulary score:
Total grammar score:
Total Reading Comprehension score:
The total score for the listening section:
Comments posted (3)
Melanie
Hi,
Please let me know how to access the listening exercises from July 2021 and other listening exercises as well.
Thanks!
Regards,
Melanie
Reply
2023-06-07 19:37:21
Admin
Thanks for your comment. We will try to update as quickly as possible, in the meantime you can see the topics in 2022 or before July 2019.
Reply
2023-06-08 11:13:43
Lê Hà
Câu số 14 và 19 bị nhầm kanji rồi ạ. 寡黙 và 関与
Reply
2024-01-21 09:25:18
Admin
·Cảm ơn đóng góp của bạn. Chúng tôi đã cập nhật lại đề. Chúc bạn học vui.
Reply
2024-01-22 21:40:48
Quy Phat Hoang
Câu 8 (từ vựng) đáp án 4: 大 --> 盛大
Reply
2024-08-30 18:05:29
Admin
Cảm ơn đóng góp của bạn. Chúc bạn học tập hiệu quả.
Reply
2024-09-02 08:09:51
CLOSE
Bạn cần login để viết commnet góp ý.