vi
en
Sign up
Sign in
Đề Thi Tiếng Nhật
JLPT Test
Practice Test
Scoring method
Grammar Dictionary
JLPT level N1
JLPT level N2
JLPT level N3
JLPT level N4
JLPT level N5
JLPT Test
N1
in 12/2017
Reading Comprehension >>
Reading Comprehension >>
問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1. 新しい販売ルートを
開拓
した。
1
1) かいたく
2) かいだく
3) かいせき
4) かいぜき
1
1
2. 私たちは、町の
復興
に全力で取り組んでいます。
1
1) ふっこう
2) ふっきょう
3) ふくこう
4) ふくきょう
1
1
3. 書類の確認を
怠った
ために、問題が生じた。
1
1) いつわった。
2) ためらった
3) あやまった
4) おこたった
4
1
4. 日本人の
了承
を得て、写真を掲載した。
1
1) りょうしゅう
2) ろうしょう
3) りょうしょう
4) ろうしゅう
3
1
5. あの人はいつもあれこれ
指図
をする。
1
1) さしじ
2) さしず
3) しず
4) しじ
2
1
6. 友人と東京の名所を
巡り
、旅を満喫した。
1
1) さぐり
2) たどり
3) めぐり
4) ねばり
3
1
問題2( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
7. 小型カメラの国内市場では、弊社が20パーセントの ( )を占めています。
1
1) レート
2) レベル
3) ランク
4) シェア
4
1
8. 転勤の意向を上司からそれとなく( )されたが、返答に迷っている。
1
1) 自問
2) 打診
3) 試行
4) 探索
2
1
9. 新しい上司は、元警察官という( )の持ち主だ。
1
1) 由来
2) 経路
3) 経歴
4) 従来
3
1
10. 布のバッグは水が染み込みやすいが、このバッグは水を( ) 素材で作られているので、雨の日も安心だ。
1
1) はじく
2) そらす
3) さける
4) こばむ
1
1
11. 今回の活動の趣旨は、この団体の設立目的から大きく( )している。
1
1) 脱退
2) 逸脱
3) 分散
4) 拡散
2
1
12. インターネットを使えば、様々な情報を( )簡単に入手できる。
1
1) あえて、
2) いっそ
3) せめて
4) いとも
4
1
13. 河原の石は形も大きさも( )で、同じものが一つもないように見えた。
1
1) ごろごろ
2) まちまち
3) ぐらぐら
4) ぬるぬる
2
1
問題3__の言葉に意味が最も近いものを、 1・2・3・4から一つ選びなさい。
14. 松本氏は自身のブログで
抱負
を述べていた。
1
1) 見解
2) 感謝
3) 反省
4) 決意
4
1
15. あのころは、暮らしに
ゆとり
があった。
1
1) 目標
2) 活気
3) 余裕
4) 知恵
3
1
16. 出荷台数は
若干
伸びている。
1
1) いまだに
2) わずかに
3) つねに
4) さらに
2
1
17. その議員は議会での発言を
撤回
した。
1
1) とりけした
2) 訂正した
3) くりかえした。
4) 省略した
1
1
18. あの二人はいつも
張り合って
いる。
1
1) 見つめ合って
2) 助け合って
3) 競い合って
4) 傷つけ合って
3
1
19. 中村氏の
かたくなな
態度は変わらなかった。
1
1) 冷静な
2) 頑固な
3) 強引な
4) 真剣な
2
1
問題4 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
20.
重複
2
1) 私は、努力を惜しまず何度も
重複
して覚えることで、記憶を定着させた。
2) 大量のデータの中には
重複
しているものもあり、早急に整理が必要だった。
3) 健康に自信があっても、無理が
重複
すれば体を壊してしまいますよ。
4) 開園を待つ人の列が、驚くほど
重複
して入場ゲートの前にできていた。
2
1
21.
拠点
2
1) うわさの
拠点
を追究しても、なにも解決はしないだろう。
2) 日本近代文学の
拠点
となった作品として、この小説は高く評価された。
3) この都市は、広場を
拠点
にして道が放射状に伸びている。
4) A社は、地元の京都を
拠点
に全国各地でビジネスを展開している。
4
1
22.
真っ先
2
1) リーダーに適した人として、
真っ先
に私の頭に浮かんだのは石川(いしかわ)さんだった。
2) 次のテストではクラスで
真っ先
になれるように頑張って勉強しようと思う。
3) 先ほどお配りした資料の
真っ先
にあるグラフをご覧ください。
4) 日が悪いので、教室の
真っ先
に座らないと、黒板の字がよく読めない。
1
1
23.
緊密
2
1) 空港の滑走路を増設したことで、航空機の発着がますます
緊密
になった。
2) 今日の講演会は参加者が多く、会場の体育館には
緊密
にいすが並べられた。
3) この二つの単語は意味が
緊密
に使い分けられているので、習得が難しい。
4) この地区では子どもの安全を守るため、学校と地域が
緊密
に協力している。
4
1
24.
遂げる
2
1) この町は、近年の再開発により、驚くような変化を
遂げた
。
2) 指定の口座に入金した時点で正式な契約が
遂げられる
。
3) 池田さんは若手だが、担当部署で重要な責任を
遂げている
。
4) 業者の話では、来月末には駅前の工事を
遂げる
予定らしい。
1
1
25.
うなだれる
2
1) ビルの最上階の窓から
うなだれる
と、あまりの高さに恐怖を感じた。
2) 昨日の会議では、皆、部長の話に納得し力強く
うなだれていた
。
3) 姉は知らせを聞いてがっかりしたのか、
うなだれて
顔を上げなかった。
4) 何か踏んだような気がしたので、思わず
うなだれて
足元を見た。
3
1
問題5 次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。
26. X陶芸美術館が25日、Y市に開館する。同美術館ではこれ ( )、23日に関係者を招いて記念式典を行った。
1
1) に先立ち
2) に次ぎ
3) につける
4) につれ
1
2
27. 水泳の水川陽選手。父親が有名な水泳選手である( )、彼は周囲からの大きなプレッシャーに苦しんできたが、それを乗り越え、見事オリンピック出場を決めた。
1
1) かというと
2) がゆえに
3) といえば
4) ように
2
2
28. 姉:「あれ?出かけるの?」
妹:「うん、ちょっと新宿(しんじゅく)まで。」
姉:「あ、新宿に( )、帰りにみるく屋のチーズケーキ、買ってきてくれない?」
妹:「うん、いいよ。」
1
1) 行くと
2) 行けば
3) 行ってたら
4) 行くんなら
4
2
29. 5年前に植えた校庭の桜が、今年初めて花を( )。
1
1) 咲いた
2) 咲いている
3) 咲かせた
4) 咲くだろう
3
2
30. (社内メールで) 営業部各位
第三回プレゼン勉強会を開催します。参加希望者は1月15日までに、人事課村田までお知らせ( )。
1
1) いたします
2) なさいます
3) 願います
4) 申し上げます
3
2
31. 悩んでいるときは、信頼できる誰かに話を聞いてもらうといい。話すことで自分の考えも整理でき、解決には至らな い( )、気持ちが楽になるだろう。
1
1) ほどでは
2) ほどを
3) までも
4) までもが
3
2
32. (テレビ番組で)
司会:「きちんと手を( )、指の間などに意外に汚れが残っていることも多いのです。そこで今日は正しい手の洗 い方をご紹介します。」
1
1) 洗えるとは
2) 洗えるとのことで
3) 洗ったつもりだし
4) 洗ったつもりでも
4
2
33. 今日は朝から胃の調子が悪い。 夜中にラーメンなんか ( )。
1
1) 食べるんじゃなかった
2) 食べられるんじゃなかった
3) 食べたんじゃなかった
4) 食べられたんじゃなかった
1
2
34. 近年、世界的な人口増加により、ものへの想いはなし( ) 。
1
1) 高まりつつある
2) 高める見込みだ
3) 高まるケースだ
4) 高めることを余儀なくさせた
1
2
35. 昨日午後2時ごろ、X市の一部地域で、約400世帯が停電した。ABC電力は、工事中のクレーン車が電線に接触 したのが原因 ( )。
1
1) になっている
2) としている
3) にある
4) とある
2
2
問題6 次の文の_★_に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
36. 「乗りかかった船」ということわざは、乗った船が岸を離れれば途中で降りることができない ___ _★_ ___ ___ことのたとえである。
1.8
1) 物事を始めてしまった
2) ことから
3) 途中でやめるわけにはいかない
4) 以上
Reference: ことから
物事を始めてしまった
以上途中でやめるわけにはいかない
1
2
37. 年をとって人生を振り返った時に ___ _★_ ___ ___したくない。
1.8
1) 生き方は
2) あの時ああしていたら
3) 後悔するような
4) もっと素晴らしい人生を送れていたはずと
Reference: あの時ああしていたら
もっと素晴らしい人生を送れていたはずと
後悔するような生き方は
4
2
38. NPO法人「音楽の夢」では、音楽を通じたさまざまな教育プロジェクトを展開していくことに ___ ___ _★_ ___ 活動をしています。
1.8
1) 目的に
2) 豊かな社会の実現に寄与する
3) ことを
4) よって
Reference: よって豊かな社会の実現に寄与する
ことを
目的に
3
2
39. 今は、一学年5クラスもある北森川(きたもりかわ)小学校だが、___ ___ _★_ ___危機感があった。
1.8
1) 存続は難しい
2) のでは
3) という
4) かつては少子化で
Reference: かつては少子化で存続は難しい
のでは
という
2
2
40. 県立高校の校長が、同校に在学する知人の娘の成績証明書を偽造したことが明らかになり、教育関係者からは ___ ___ ___ _★_と怒りの声が上がった。
1.8
1) 教育現場の長
2) 行為
3) あるまじき
4) として
Reference: 教育現場の長としてあるまじき
行為
2
2
問題7 次の文章を読んで、文章全体の趣旨を踏まえて、(41)から(45)の中に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
以下は、小説『望月青果店』(小手鞠るい著)についての書評である。
思春期の頃ころ、母親の存在を疎ましく(注1)思った。初めて恋をした頃ころだった。恋するという感情が 嬉うれしいような恐ろしいような気がしていて、何かのせいにしたかったのだと思う。自分の中には母親と同じ血が流れていて、だから恋なんかするんだ、全てお母さんのせいなのだと変な理屈で恋心を納得させようとしていた。
本書の主人公・鈴子(すずこ)【41】 母親は天敵のような存在で、母からいつも逃げたいと思っていた。そして 結婚に猛反対した母を捨てるような気持ちで誠一郎と一緒になったのだ。
50代になった鈴子は、盲目の夫・誠一郎(せいいちろう)と盲導犬の茶々(ちゃちゃ)とアメリカでペンションを経営しながら穏やかな日々を過ごしている。 【42】 、小さな青果店を営む岡おか山やまの実家から母親の体調が悪いことを知らされ、5年ぶりの里帰り(注2)を計画するのだが、大雪による停電が続き里帰りは危ぶまれる。
停電の中で様々な過 去の記憶が甦(よみがえ)る。母との確執、初恋の人・隆史(たかし)と交わした約束...。過去の記憶を過ぎたことと忘れてしまえればどんなに楽かと【43】。
記憶は塗り変えることが出来ないから厄介で、いつまでも胸を締め 付ける。思春期の頃(ころ)に母親に投げかけた酷ひどい言葉がふとした時に生々しく心の中に甦(よみがえ)って居たたまれないような気持ちになる(注3)ことがある。【44】、記憶は塗り変えられないけれど、新しい記憶を 育むことは出来る。
停電の中で鈴子(すずこ)は、結婚前に再会した隆史(たかし)が時間を超えて果たしてくれた 約束を思い出す。それは、母から誠一郎(せいいちろう)へと旅立つ鈴子の背中を強引に押してくれた。誰にも言えない秘密の思い出だった。
記憶は人の心を締め付けることも温めることも出来る。誠一郎(せいいちろう)との暮らしの中で育まれてゆく静かで豊かな幸福な時間は、鈴子の母への思いを少しずつ和らげてくれる。物語の最後で交わされる母娘の電話の会話はとっても可愛くて微笑(ほほえ)ましかった。本を閉じた後、【45】 車を実家に走らせた。
(注1) 疎(うと)ましい:いやな感じがして避けたい
(注2)里帰り:実家に帰ること
(注3)居たたまれないような気持ちになる : ここでは、落ち着いた気持ちでいられなくなる
【41】
2
1) ではないが
2) と同じく
3) とは違って
4) にとっても
4
2
【42】
2
1) ある日
2) あの日に
3) こうして
4) そうやって
1
2
【43】
2
1) よく思う
2) よく思うらしい
3) 思った場合だ
4) 思っただけだ
1
2
【44】
2
1) それに
2) ただ
3) だって
4) まして
2
2
【45】
2
1) 鈴子は会いたくなって
2) 鈴子は母親に会いたくなって
3) 母親に会いたくなって
4) 母親は鈴子に会いたくなって
3
2
45
Reading Comprehension >>
Reading Comprehension >>
Results
×
Total number of correct answers:
Total number of wrong answers:
Total Number of unanswered:
Total vocabulary score:
Total grammar score:
Total Reading Comprehension score:
The total score for the listening section:
Comments posted (1)
Tiến Nguyễn
5. 日あの人はいつもあれこれ
指図
をする。
câu này thừa chữ 日 ạ
Reply
2023-09-23 12:02:50
Admin
Cảm ơn đóng góp của bạn. Chúng tôi đã update lại nội dung. Chúc bạn học vui.
Reply
2023-09-29 14:36:52
CLOSE
Bạn cần login để viết commnet góp ý.